宝蓮荘住民録
我輩はいつも話の最後に戦況報告をしている者だ。
今回はちょっとしたオマケだと思ってくれればよい。
作者の作者による作者のための設定資料集だそうだ。
何でもたまに細かいところを忘れるとか。
まったくもって論外だ。
実際の人物とズレがあるかもしれぬが、そこは了承してくれ。
「命が惜しくば家賃を置いて行け。家賃が惜しくば命を置いて逝くが良い」
家賃回収ターミネーター
橘 家人
101号室
・主人公にして宝蓮荘の管理人
・顔が広い
・大和家の英才教育を中途半端に受けて育つ
・喫茶カフェでバイト
・実は重度のお節介焼き
「きっと私達はこうなる運命だったんですよ・・・」
一般女子高生
向日 由華
102号室
・料理の腕は地味に宝蓮荘内トップ
・敬語が基本
・運動は苦手
・地味と言えば地味かもしれないとたまに思う、それが悩み
・でもケーキが美味しいからいいですよねー、が結論
「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ・・・・・無理か」
犬も歩けば棒に当たる、三歩歩けば全部忘れる漢
宮沢 健児
103号室
・扱いの酷さは地味に宝蓮荘内トップ
・剣道部所属
・腕はそこそこ
・馬鹿と言えば馬鹿しれないとたまに思う、それが悩み
・でも周りもあんま変わんねーよな!が結論
「暴力的な美味しさの料理を貴方にっ★」
料理の殺人
後藤 真木
104号室
・彼女が作る料理は生命を持ってしまう
・家人の1つ年下
・家出娘という裏設定
・橘カンナと仲が良いらしい
・好きなスポーツはバスケットボール
「僕に攻略できない砦など存在しないよ」
3次元に絶望した2次元の支配者
点鈍 克呑
105号室
・自己紹介するといつも「名前をもう一度言ってくれませんか?」
・2次元の女性しか愛せない
・ゲームは鬼畜系から犯罪級まで
・学校では爽やかなサッカー部のエース、モテる
・彼がエロゲに手を出したのは深いわけが・・・・・無い
「あなた、もうお終いなのよ〜」
万能型ぐうたら人間
高峰麗香
106号室
・大和高校で教鞭を振るう
・橘カンナと同居中
・宝蓮荘在住暦は家人より長い
・稀に腹黒くなることも
・片づけができない
「お兄ちゃんはボクのモノなのぉおおおお!!」
狂気の妹
橘 カンナ
106号室
・家人の妹、血は繋がっていない
・高峰麗香と同居中
・後藤真木と仲が良いらしい
・暗所恐怖症
・別にヤンデレでは無い・・・・・と思う
「・・・兵どもが夢の跡・・・変人たちが集う家・・・」
機械文明的黒魔術師系秀才少女
森 林葉
107号室
・全国トップクラスの頭脳
・藁人形を作るバイトをしている
・家人は読書仲間
・樫野木欅はいとこ
・部屋が危ない感じ
「お客様、棺桶は注文済みですかコノヤロウ」
鉄拳絶壁
樫野木 欅
・貧乳
・喫茶カフェでバイト
・森林葉はいとこ
・運動能力かなりは高い
・口より先に手が出るタイプ
キャラの数が多いので作ってみました。
何でホントこんな多くしてしまったのやら。
次回作はちゃんと登場人物を絞ろうと思います。
でも沢山いたほうがワイワイしてて楽しいんですよね・・・