表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

俺の名は

2/3

「な、なあ。大丈夫なのか、それは?」


緋色の瞳。

よく後輩がゲームで徹夜をし過ぎ、白目が充血して真っ赤になったことがあるが、それとは全く違う。

白目自体には何も変化はない。


《登録完了致しました。これより『英雄召喚システム』は個体名称『シルク』となります。》


んんっ?


表情もそうだが声に感情がない。抑揚が無いだけで同じ声でもこんなにも印象が変わるのか。

正直、さっきまでのシルクとは差がありすぎて怖い。


《『命名』の条件を達成しました。アップデートを行います。》


再び目を閉じるシルク。


《ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー》


音なき声。三度目の魔力操作の声だ。今までで一番長い。


その声に呼応し、あらゆる所から色が染み出す。

赤、青、緑、茶……むぅ、何だろうか、あれは。ピンク、黄、紫や白。黒なんかもある……全部、魔力の塊だ。

色の濃淡 、塊の大きさもそれぞれ違う。


数えきれないほどの魔力の塊。力の奔流。

私に入った火の魔力とは比べ物にならない濃さだ。


その魔力が選別される。


導かれた魔力のうち、より濃く、より大きく、より強い力。

それらは渦を巻き、シルクに吸い込まれる。

するとどうだ。

シルクの白い髪が吸い込まれた魔力の色に染め上げられる。時にはグラデーション状に、時には唐突に、時には玉虫色的に。

見る角度で色の変わる塗料……マジョーラと言ったか、あんな感じの変化がその場で起こっている。

あれは私の衣装を造った際の変色と同じか。


残った魔力の半分。

シルクの周囲を漂い、何か幾何学的な模様を空中に描いていく 。

シルクに入っていった物に比べると力の弱かったはずのそれらは、幾何学模様が増えれば増えるほど質が上がっていく。

それがあの模様の効果なのだろう。


髪のいろが変わるシルクと極彩色の幾何学模様。


私はその光景に、その美しさに心を奪われた。

ついさっき、表情のないシルクは人外で不気味、怖い等と言った。

それもそのはずだ。


神々しい。


熱い。

私の中の火の魔力が反応している。

大量の汗が流れる。声もでない。喉が乾く。目頭が熱くなる。何も聞こえない。胸が締め付けられる。動機が激しい。勃起する。畏縮する。

訳のわからん感情がいくつも同時に起こる。

あらゆる感情に揺さぶられ、体が律儀に反応する。

内包する神秘性。

それに感動し同時に恐れる。


どれぐらいたったのか。

髪の色が薄くなっている事に気付く。

幾何学模様も上部から徐々に崩壊していた。

ああ、この光景ももう終わるのか。ついに終わるのか。

もっと見ていたい。でも、これ以上は肉体も精神ももたない。


やがてあの感情のない声。


《アップデートを完了しました。今回のアップデートで個体名称『シルク』は性能を12%アップ。ポータブル機能等、これまで必要としていなかった機能を得ました。》


ゆっくりと目を開ける。


「何かパワーアップしちゃった。こんなの初めて。でビックリ。」


今度の声は感情のこもった、元のシルクの声だった。

瞳の色も青。

ああ、こっちの方がいい。

思わずシルクの頭を撫でてしまう。

触れた瞬間はビクッと体をこわばらせるが、やがて気持ち良さそうに身を委ねてきた。

あ、ミー子撫でたときもこんな感じだったな。

少女と猫じゃ大きさが違うが、今は私がでっかくなっている。シルクは細身だしなんとなく同じ感じ。


撫でながら思う。


緋色の目のシルク。

彼女は『英雄召喚システム』のシステムに特化した部分か?

アップデートとか言っていたし。


「で、何が変わったんだ、シルク。」


すると手を頬に当て、チラチラッと私を見る。身長差がありすぎるので、絶えず見上げている形となり……うん、可愛らしい。


「あのね、私も一緒に行くの♪」


「はい?」


「私、ここから出れるようになったからね、着いていくことにするの。名前貰っちゃったし、がんばっちゃうよ。」


ふふーんと鼻息が荒い。やる気マンマンだ。


着いてくる……か。


知り合ってまだ一時間もない。信用出来ると言えるほど信頼関係は築けていない。得体が知れない。あの年頃の女の子をどう扱っていいかわからん。やっぱりあの緋色の目シルクは怖い。


でもなあ。


この世界の事はよくわからん。サポーターとかガイドが居ると有り難いかもな。

信頼関係ならこれから築けばいい。これから彼女を知っていこう。 それに、こんなところに独りは、私の精神衛生上良くない。袖振り合うも多生の縁とも言うしな。

そうそう、名付け親にもなった。


……なら当然、だ。


「こちらこそヨロシクだ、シルク。」


「ヨロシクね、……そう言えば名前知らない。どんな名前?無かったら今度は私が着けるよ。」


期待に満ちた眼差しだが、スマンね。


「私の名は大しろ……」


いや……


手に持っている『それ』を見る。


ああ、大城太陽はあの時死んだんだ。私は生まれ変わり、全盛期以上の肉体を持ち、そしてこの衣装。


ならば当然、名乗るべき名は一つしかない。


『それ』を被る。

久しぶりの布地が頬に当たる感触。


「俺の名はソレイユ。太陽の勇者ソレイユだ。」

次回『シルクとソレイユ』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ