第8章でごわんど
良作はそん日以来、そん子んこっでびんたがよかひこになった。
図書室で読書しちょってん、なかなか書物に心をうずめていられん。
こけは、彼と大山以外にも、当然ながら他ん在校生がやってくっ。
入学したてん新一年生も、ちらほら絵本などを読みけ来っごつなった。
じゃっどん、例ん素敵な子はなかなか図書室にはやってこんやった。
活発な彼女は、主に校庭で新しか友人たちとたわんれちょったんやった。
図書室は、位置的には新一年生ん教室ん真上・・・つまり二階ん東ん端にあった。
ここん窓から外を眺むっと、広か校庭が一望できた。
校庭ん東ん端には鉄棒が並んで立っちょり、低学年生は、こん周りで遊んじょるこっが多かった。
中学年・高学年ん児童は、あまりこんエリアには来ん。
良作が読んじょったSFん本を閉じ、立ち上がってしばし広か図書室ん中を歩き回り、ふと窓ん外に目をやっと、いっばん低か鉄棒んあたりに、そん子ん姿を認めた。
入学式んときん髪型と微妙に違うちょっ・・・彼にはすぐ分かった。
彼は、しばらくん間うっとりしっせぇ、そん子ん動きを眺めちょったが、背後を女子児童が通っと、はっと我に返り、閉じたSFん本んところにあわてて戻った。
自分が見とれちょった対象を知られとうなかったんと、なんつぁならん気恥ずかしさを隠そごたったでじゃろ。
もはや良作は、SFん内容に没頭でけんごつなっちょった。
「あん子と友達になろごたっ・・・!」
そんこっでびんたがよかひこやったど。