表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/30

第2話 隣のお姉さんと俺

「ああ、愛しの我が家だ」


 しばらくして、ようやく我が家が見えてきた。


「……正しくはマンションだけどね」


 上倉晴翔(うえくらはると)は、一人暮らしだ。


 スポーツ推薦ということで、県外の進学高校に入学した。いまは高校二年生なので、もう一年半前のことになる。


 自宅から通うとなると、通学時間が馬鹿にならないので、高校一年生の途中から一人暮らしをすることになった。


 現在は帰宅部で、勉強に力を注いでいる。


 というのも、半年前に負った怪我のせいで選手生命が絶たれてしまったのだ。部活動は引退せざるを得なくなった。


 スポーツができない今、勉強もできないとなると立場がない。普通に受験していたら、手が届かなかないような学校だ。実力差は嫌というほど見せつけられていた。


 怒涛(どとう)の追い上げを見せ、どうにか学年上位の成績に食い込むことができている、というのが現状だ。




 過去を振り返っているうちに、自分の部屋がある階までたどりついた。角部屋だ。


「……誰だ、あの人は」


 見慣れぬ女性が、ドアの前で座り込んでいた。それも、俺の部屋の前だ。すぐ横にはハンドバッグが置かれている。


 ドアまで駆け寄り、声をかけてみることにした。


「すみませーん、起きてますか?」


 声が小さかったのだろうか。びくと動かない。


「そこ、僕の部屋なんですけど?」


 ボリュームを上げ、再度声をかけてみる。しかし、またしても反応はない。


 まさか気絶していないよな。不安になる。俺はしゃがみ込み、座っている女性を左右にぐいぐいと揺さぶった。


「……なにしてるんですかぁ、お兄さぁん?」


 顔を膝と膝の間に(うず)めたまま、彼女はいう。声がくぐもっている。寝起きのせいだろうか、語尾が間延びしている。


「あなたを起こしていたんです。なんせ、そこは僕の部屋ですから」

「ごめんなさーい。部屋、間違えちゃいましたね。あまり慣れてないの」


 彼女は近くのハンドバッグをとると、おもむろに立ち上がった。俺は、つま先の方からをゆっくりと視線を走らせる。


 俺と同じくらいの背丈があった。均整がとれたスタイルで、胸がでかい。そして、なんといっても美人だ。

 服装はワイシャツ一枚にスカートだった。胸の大きさが強調されていて、目に毒だ。


「ご紹介が遅れました。私、初川優里亜(はつかわゆりあ)といいます。初川は初めての川、優里亜は優しい里に亜人の亜です。今日からあなたのお隣に住むことになりました」

「はあ……」

「そちらのお名前は?」

「僕は上倉晴翔っていいます。上の上と正倉院の倉、晴れるの晴に飛翔の翔と書きます」


 自己紹介に名前で使われてる漢字の説明を入れるタイプなんだ。ついそれにしたがってしまった。


 ……じゃなくて!


「あの、本当に隣の部屋の方なんですか」

「もちろんです。だって」


 彼女が号室の番号を口にする。たしかに俺の隣の部屋だった。


「……本当なんですね」

「いずれきちんと挨拶に来ますから、きょうはこの辺で!」


 ハンドバッグの中から鍵を取り出し、鍵穴に差し込む。苦戦した末にようやく解錠できたようだった。


 ドアが閉じたのを確認し、俺も部屋に戻ろうと思ったのだが……。


「ごめんなさい、晴翔君!」


 ややあって、ドアが勢いよく開かれる。


「僕ですか?」

「私の部屋、まるで生活できる状態じゃないの。だから、お姉さん、きょうだけ晴翔君の部屋に居させてもらっていいかな?」


 引っ越してすぐに汚部屋と化すだなんて、もはや一種の才能だと思う。意味がわからないよ。


「片付ければよいのでは?」

「私片付け苦手なの〜。かといって初対面の晴翔君に片付けてもらうのも気が引けるの。だって、その……下着、とかさ。それに、近くに仲のいい人もいないし」

「そういわれましても……」


 彼女は残念そうに下をむく。


 彼女は不意にしゃがみ込んだ。顔を上げると、俺にこういった。


「……だめ、かな?」


 瞳を潤わせ、上目遣いでこちらをじっと見つめてくる。ワイシャツのボタンが数個外れていて、その隙間から下着が顔を覗かせているのが、意識せずとも目に入ってしまう。


 まだ歳はわからないけど、たぶん彼女は年上だろう。そんな気がする。年上に冷たい年下が悪印象だということは、痛感している。


 それに、ここまでされて断れる男子がどこにいようか?


「わかりました。ですが、条件をつけたいと思います。汚部屋をどうするか、教えていただけますか?」

「晴翔君とこの一日で仲良くなれば、もう初対面じゃなくなるわ。だから、ぜひ仲良くなりましょう?」


 俺はつい失笑を漏らしてしまった。何をいっているんだ、この女の人は。わざとやっているのか天然なのか、見分けがつかなかった。まるで思考が読めない。それに、初対面の男子の部屋に泊まるだなんて、警戒心のかけらもないじゃないか……。


「わかりました、その条件でいいですよ」

「やった〜!」

「じゃあ夕飯は優里亜(ゆりあ)さんに頼んでもいいですか?」

「私って料理下手なの。あと方向音痴」

「最後の情報って必要でしたかね」

「方向音痴は自分の部屋を間違えたりしないでしょう? そういうことよ」


 俺の部屋の前で座っていたことの弁解だろうか。


 ともかく、我が家に優里亜さんを招くことが決定した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑↑↑↑↑ もし「面白かった!」と思ったら、☆☆☆☆☆やブックマークをしていただけるとありがたいです。励みになります!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ