表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/31

そのあと。ご機嫌聖女



 ***


「ふふふ~んっ」


 クルクル回るミシェルの後を追いかけてくるような、ストロベリーブロンドの髪。そして、回るたびにふんわりと広がる可愛らしいフリルで彩られた、淡い水色のドレス。


 ボタンが前についていて、リボンも前で結ぶデザインだ。自分一人でできることが、こんなに素晴らしいなんて、いつも一人で全てこなしていたミシェルは、知らなかった。


「見てください! 自分で着脱できるの!」

「……よかったな?」


 そう言いながら、ほんの少し、シグルが残念そうな表情をした気がするが、ここでそのことに気がついているのは、カルラだけだ。

 シグル本人ですら、そんなことを自覚していないだろう。


「さすが、カルラさん。センスいいですね!」

「えっ?! ええ……」


 曖昧な返事、微妙すぎる表情のカルラ。

 いつも戦場で背中を預けていた、尊敬する強面長身騎士団ルシェロの選んだドレスなのだと、言ってもいいものなのだろうか。


「ふ、ふふ」

「え? どうしたんですか、カルラさん」


 強面の騎士団長が、可愛らしい乙女向けの店に入っていく姿を見ていたカルラ。

 真面目な顔で、ミシェルのイメージを伝える姿は、なかなか見応えがあった。


 ……精霊王も、お喜びになっていた。


「うん? このドレス」


 シグルの雰囲気が、急に冷たいものになる。珍しい。シグルが、感情を表に出すなんて。


「……王立騎士団長」

「え? まさか。あの真面目で、真っ直ぐで、融通が効かないルシェロ様が」

「ああ。そうだな」


 そういうことにしておくか。という、小さな呟きは、ルシェロにしか聞こえない。


「……それにしても、動き出したのか」

「シグル様?」


 ピンクブロンドの髪、甘い香り、純粋で、無垢で……それは、どこか残酷だ。


「なんでもない。そうだな、もう迎えがきてもいい頃だ」

「え?」


 ミシェルのことを尊敬し、敬愛し、あるいは心から愛している人間は多いだろう。

 シグルのように、忘れ去られた第一王子とは、そもそも違う。


「精霊王は、聖女と同じくらい、この国を愛しています」

「何が言いたい」


 カルラが言いたいのは、つまり王国を担う王位を継ぐものを、精霊王は愛しているということだ。


 言いたいことを察したのか、シグルの瞳が、闇を深める。


「それならば、なぜ俺は」

「私にも、わかりかねます」


 わかりかねるのだ、精霊王の見ている世界は、人間にとっては広すぎる。


 人間は木を見る、精霊は森を見る。


 嬉しそうに、ドレスの裾を掴んで、優雅に座るミシェル。平民ではない、その所作は王妃の候補者であり、聖女だ。


「……手放すさ。時が来るから」


 カルラは、シグルに一言告げようとした。だが、カルラは精霊で、シグルは人間だ。

 きっと、気休めにすらならないのだろう。


 きっと、精霊と人間は、見ているものが、違うのだから。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。下の☆を押しての評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ