表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後の戦争  作者: ARFIN
10/25

「彼を殺したんだ」

ジェット機の轟音と爆発の振動が、トビー自身の絶叫をかき消した。彼は兵士ではなかった。何の準備もできていなかった。衝撃波が体を揺さぶり、頭と鼓膜は痛みで脈打っていた。


粉塵が収まると、静寂が訪れた。トビーは身じろぎもせず、耳鳴りだけがけたたましく響いていた。その静寂を破るのは、自分の心臓の鼓動と、セントラルパークやタイムズスクエアを襲う爆弾の遠い地響きだけだった。


引き裂かれたアスファルトの上、燃え盛る車や戦車、そして死者と生存者が入り混じった亡骸の隣で、彼がどれほどの時間横たわっていたのか、自分でもわからなかった。脳が圧迫感で燃えるように熱くなり、彼は頭を抱え、空からのさらなる死を覚悟した。


その耳鳴りを、頭蓋骨に釘を打ち込むような声が突き抜けた。「トビー」


粉塵の向こうに目を上げると、その声の主が最初は遠くにいたことがわかった。手を差し伸べ、口から血を流しながら、メイソン・グリーン博士が彼の上にそびえ立っていた。


トビーはその手を取り、グリーンに体を起こしてもらった。そこはまるで屠殺場だった。ジャクソン・ポロックの絵画のように破壊された壁には血しぶきが飛び散り、近くにいたゾンビたちが爆撃から逃れられなかったことを物語っていた。生き残った建物は炎上し、穴だらけの道路には脳漿や砕かれた内臓が溜まっていた。


頭がくらくらし、足元がおぼつかないまま、トビーは言った。「バグダッドの連中に同情したくなるな」左足から1メートルほどのところに、切断された手が落ちていた。腱と筋肉が垂れ下がり、指はまるでそこから這い出そうとでもするかのように持ち上がっていた。


彼は突然向きを変え、吐き気がこみ上げてアスファルトに嘔吐した。


「ここに溢れている体液の量を考えれば、大したことではない」とグリーンは静かに言った。「不快感の原因は、この惨状か、それともガスか。我々がガスの影響を受けていないところを見ると、前者だろうな」


「ガス?」胃の内容物をすべて吐き出しながら、トビーはぜいぜいと息をした。


「匂いがするか?」グリーンは息を吸い込み、にやりと笑った。「アンモニアか漂白剤のような、工業用溶剤に似ている。吸ってみろ」


「これは何だ?」吐き気が収まると、トビーは立ち上がって尋ねた。亜酸化窒素のように、そのガスは鼻孔をくすぐり、不快感を追い払い、彼を生き返らせた――冷酷なゾンビとしてではなく、生きた人間として。


「何かの化学物質だろう――私にもわからん」グリーンは血の海を歩きながら答えた。他のゾンビたちも起き上がり、空軍による破壊の跡を呆然と見つめていた。


「何千人も死んだに違いない」とトビーは言った。「俺たちだけじゃない――彼らも感染者じゃない」


「一方的な行動だ」グリーンは肩をすくめた。「生存者をまとめる気はあるか?」


「わかった」ハーブ療法のように感じられるそのガスで精神が高揚したトビーは言った。「博士、彼らを見つけるのを手伝ってくれ」


残忍な政府に反抗し、二人は有毒な匂いを吸い込みながら、爆弾のクレーターや死体の山を越えて進んでいった。


ジェナ・グレイは、パリセイズの崖の上から、ニューヨーク市上空を轟音とともに飛ぶジェット戦闘機を眺めていた。


「何が起こるのですか?」彼女は赤盾の責任者であるズーカー看護師に尋ねた。


ズーカーは微笑み、広大なハドソン川の向こうを指差した。「見ているがいい」


爆撃機が頭上を飛び、アップタウンの摩天楼に積荷を投下した。容赦ない赤い霞の中で、炎が朝の対流圏へと立ち上った。


「やめて」ジェナは、自分が知り、愛した街の崩壊を嘆きながら呟いた。F-117がダウンタウンやロングアイランド上空を轟音で通過し、街中に焼夷弾の柱が落とされた。


地面がわずかに揺れ、ビルが傾ぎ、粉塵の雲が舞い上がった。一団の爆弾が、市で最も高いランドマークである、高さ1400フィートを超えるエンパイアステートビルに向かって弧を描いた。


「エンパイアステートビルだ、なんてこった!」ジェナの後ろで兵士が叫んだ。彼女は目をそらすことができなかった。信じられないといった様子の歩兵たちが、彼女のいる見晴らしの良い場所に集まってきた。イラクでの流血沙汰に慣れていたズーカー看護師でさえ、街が崩壊していく様に息をのんだ。


「まさか、本当にやる気じゃ――」


爆弾はビルの側面に食い込み、壁を突き破り、内部で爆発した。燃え盛る光景が繰り広げられた――内部が砕け散り、色とりどりの混沌が解き放たれる。支柱が折れ、崩壊が迫っていた。


「ダニー」彼女の後ろで女性兵士が泣いた。「ひどすぎる…私の夫、ダニーは世界貿易センターで死んだの」


エンパイアステートビルは、ツインタワーのように崩壊した。尖塔が中心を突き破り、爆発の雨の中で各階がパンケーキのように折り重なっていく。何百もの悲鳴を響かせながら、それはゆっくりとした轟音とともに地面へと崩れ落ちた。


「ちくしょう」衛兵の一人が、畏怖に満ちた声で罵った。「これで終わりだ!」


彼らは数分間、燃え盛る大都市を恐怖に満ちた静寂の中で見つめていた。かつては巨大な猿や時の流れにも屈しないシンボルであった、栄光あるエンパイアステートが立っていた場所の煙を見つめ、ジェナを含むティーネック武器庫の志願兵十数名は、悲しみに打ちひしがれたファランクスを組んだ。


士気が明らかに打ち砕かれた様子で、ズーカーは宣言した。「ワシントンハイツとノースハーレムで、感染していない生存者、特に軍関係者を探す。行くぞ」


ジェナは、広々とした貨物室に志願兵たちと詰め込まれ、軍用ハンヴィーに乗り込んだ。部隊の大部分はフォートリーに移動していたが、第51ニュージャージーの小部隊がワシントンハイツに残っていた。車両はジョージ・ワシントン・ブリッジを駆け抜け、爆撃で破壊されたアップタウンの通りへと急いだ。


彼女が降り立ったのは、焦げ付き、銃弾の跡が点在する道路で、そこには即席の医療ステーションが設けられていた。ズーカーは志願兵たちに話しかけた。


コンクリートの上で呻く負傷者たちの光景に、青白い顔をこわばらせながら、彼女は鋭く言った。「ジャージーシティ武器庫の志願兵は、負傷者の救護のためにここに残る。ティーネックの志願兵は、あの二本の通りで生き残っている生存者を探し、連れ戻してくれ。神経ガスが薄まっているとしても、長居はしない」


ジェナと数人の看護師は、名前の消えた、標識の破壊された通りを進んだ。M-16を弄ぶ、無関心な二人の兵士が後に続いた。


生存者はいなかった。生き残った者は一人もおらず、しかし死体は至る所に転がっていた。焼かれたり、認識不能なほど引き裂かれたり、軍に射殺されたり、ゾンビに食われたりしていた。


「すみません?」かすかな声がした。ジェナが振り返ると、三人の人影が近づいてきた。一人は血にまみれた米兵の制服を着ており、繰り返した。「すみません?助けてください、私たちは負傷しています」


護衛の兵士がM-16を構え、叫んだ。「ゾンビだ!」彼が発砲すると、自動小銃の連射が中央の人影を後方へ弾き飛ばした。


「やめろ!違う!俺たちはゾンビじゃない!撃つな!」残りの二人は泣き叫び、両手を上げて膝をついた。地面では、彼らの仲間が痙攣していた。


「馬鹿野郎、彼らはバーモントの兵士だ」もう一人の護衛が叫んだ。「お前は彼を殺したんだ」


撃たれた男は首と胸を銃弾で砕かれ、大動脈を破裂させ、即死だった。看護師たちが駆け寄り、彼の仲間たちは手を下ろした。


生存者の一人が言った。「こいつはマイク・ベンコ、俺はブラント・ディカミロだ。第87機甲師団の二人…いや、もう違う」


「すまなかった」射殺した兵士は、ショックを受け、申し訳なさそうに言った。


「ただ俺たちを連れ戻してくれ」マイク・ベンコは厳しい口調で呟いた。彼の顔は青白く、切り裂かれた足から血が流れていた。「行け、チャールズ。こいつは死んだし、もともと俺たちと一緒じゃなかった」


「手伝わせてください」ジェナは彼の負傷した左足を支えようと申し出た。「つまり、助けさせてください」


「感謝する、お嬢さん」マイクは呟いた。一行は戻り、腕を切り裂かれたブラントが後に続いた。


「見てきたが――誰も生きていない」とマイクは言った。


「私たちもそう思っていました」とジェナは言った。「ところで、私の名前はジェナ・グレイです」


「マイク・ベンコ、第87バーモント、第1大隊、B中隊だ」と彼は答えた。「あるいは、B中隊の生き残り、だな。おそらく俺が最後だろう」


「来い」護衛の一人が呼びかけた。「行こう――あそこは神経ガスが濃い」


生存者、看護師、そして兵士たちはハンヴィーへと撤退した。数時間後、太陽が沈む頃、最後のアメリカ軍部隊がニューヨーク市を去った。彼らはマンハッタンを失ったのだ。神経ガスと爆撃は失敗に終わり、ゾンビはかつてないほど強力になっていた。


アメリカ合衆国にできることは、ただ防御を固めることだけだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ