表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

121/196

第59話 【蒼天の下で、またひとつ】

見て頂きありがとうございます。励みになりますので、良かったらブックマーク、評価、コメントよろしくお願いします。


 青い空。柔らかな風。焼きたてのパンの香り。

 それは、どこか“懐かしい日常”の一幕だった。


 アルシェリアの中央、〈創星の丘〉


 草の匂いに包まれた広場で、今日も村の仲間たちがゆるやかな時間を過ごしていた。


「ふふん♪このパン、“バンザイ式もちふわ焼き”だぞ!」


 バンザイが胸を張ってテーブルに並べたのは、湯気の立ち昇る黄金色のパンたち。

 焼き色は完璧、中には果実の蜜煮が入っていて、切るととろりと溶け出す。


「おぉ~! この香り……おいしぃぃぃ!!」

 セラが目を輝かせて口いっぱいにほおばる。


「これ、外はカリッとしてるのに中はふわふわ……!しかも、お蜜トロ〜♡、、チートだわ…」


「ふむふむ、熱伝導と魔法火力のバランスが絶妙だね☆」

 ミルがパンを分析しながら、ノアと一緒に味見している。


「バンザイの創造料理、もう文明レベルの遺産ですよ……」


「むふふ、そう褒められると照れるぞ。でも次は“空飛ぶ鍋カレー”作るからな!」


「いや、危険な響きしかしないんだけど……」


 その隣では、リリムがディアボラと一緒にパンを手にしていた。


「ねえディア姉、これ……お母様がいたらなんて言うかな」


 ふとそう呟いた彼女に、ディアボラはしばらく黙ってから、にっこり笑った。


「ん~、きっとね。“焼き加減が3秒遅い”とか言ってくるわよ?」


「うん、すごく言いそう……!」


 二人は顔を見合わせて、くすりと笑う。


「でもねリリム。そういう言葉すら、懐かしくなる日が来るのよ」


「うん……もう少しだけ、この“幸せな世界”でいたいなって思える」


「じゃあ決まりだね。今日も元気に、幸せな世界守るぞー☆」


「おー☆」



 一方その頃、、


 丘の端では、レオルがファルと肩を並べ、空を眺めていた。


「ようやく……少し、落ち着いたな」


「うん。時の逆行者まで倒して、未来も戻ってきた」


「未来か……あの軍服はまた来そうだけどな…」


 レオルは大きく息を吸い、笑った。


「あははっ!なんかさ〜“終わり”って感覚がないんだよな」


「うん。創造って、始まりの連続だからね。

 君が止まらない限り、未来はずっと、未完成だ」


 ファルの言葉に、レオルは頷く。


「だったら、もっと、もーっと先を見に行くか。

 俺たちの未来、まだまだ描けるんだろ?」


 

 そのとき。


 空に、白銀の羽がひらりと舞った。

 それは、どこか神聖で、そして……“異質”だった。


「今の、見たか?」


「ああ。あれは……」



 ノアが慌てて走ってくる。


「レオル、ファル! 観測に異常波形! 

 今の羽、、“神性変異体”の残響と一致した!」


「神性変異体……?」


「うん、“かつて神に選ばれかけた存在”の名残。

 つまり、“神になれなかった者の意思”が、この世界に残ってるってこと!」


 

 レオルが即座に顔を引き締める。


「まさか……また“旧神絡み”か?」


「わからない。でも、これは明らかに別の位相からの干渉だよ。もっとこう……“試練”じゃなく、“問い”のようなもの」


 ファルが呟く。

「問い……」


 

 そのとき、セラが走ってきて声を張った。


「レオル! 村の北の空に、“星のような影”が現れたって!」


「星……? この世界に、俺たちの知らない星はまだ、、、」


 レオルが空を見上げた瞬間、、

 そこには確かに、“輝く何か”が浮かんでいた。


 動かず、瞬かず、ただ見つめるように空に存在する星。


 だが、観測式には何も映らない。

 魔力反応もなく、記録すらされない“無のような存在”。


「これは……《観測できない星》……」

 ファルが呟く。


「もしかして、“この世界の未来”そのものが……

 俺たちを“見ている”のかもな」


 仲間たちが一人、また一人と、星を見るために丘に集まってきた。


 ディアボラ、ルーナ、ミル、エルフィナ、ノア、セラ、リリム、バンザイ、ファル、そしてレオル。


 

 誰からともなく、静かに笑いが零れる。


「……この星に名前、つけようか?」

 セラが言う。


「“意味”があるほうが、なんとなく安心するし」


「そうだな!」

 レオルはうなずき、空に手をかざした。


「なら、“ココロの星”ってのはどうだ?」


 皆がそれを聞いて、くすっと笑い、、


「いいね!」「ロマンチック☆」「あたしの胸のほうがデカいけど♡」「比べるな!」


 

 みんなのにぎやかな声が、空へと広がった。


◇ ◇ ◇


 それは、確かに「穏やかな日常」だった。

 けれど、その中心には、“未知”という火種が確かにあった。


 “未来”がこちらを見ている。

 だとすれば、それは“試される”ことと、同義だ。


 

 けれど、レオルたちはもう知っている。


 創造者とは、恐れず進む者たちのことを言うのだと。


 だからこそ、今日も彼らは歩き出す。

 この空の下、またひとつ。



            続

 …7

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ