表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

きすいいき

作者: mofutaro_

 私の前を小さな女の子が歩いている。手を伸ばせばその首筋に触れられそうなくらい近いところ。左手には川が穏やかに流れ、つめたい音が聞こえてくる。どのくらい歩いたかな。もう一時間もすれば日も沈んでしまうだろう。唐突に視界が開け、海がみえた。あの子はいつの間にか私から離れ、汽水域にいた。なにかをじっと見つめているようだ。近寄ると、彼女はこちらを振り返って言った。「ねえママ、あれはなあに?」私は彼女の指の先をたどった。「うーんなんだろう、ママにもわからないな」私には何も見えなかった。「どういう形に見える?」「えーとねえ、まるくてやわらかそう。白いぬいぐるみみたい」「でも動いているよ」動悸が止まらない。息がうまくできない。「あんな生き物がいるんだねえ、かわいいなあ」こういうところには珍しい生き物がいるものよ、と私は言った。「そういえばうちにあるぬいぐるみそっくりじゃない?パパが買ってきてくれたやつ」水面は静止しているかのように静かだ。「そうね、ちょうど日も沈んじゃったしそろそろ帰りましょうか」私はかろうじて答えた。

 帰り道は雨だった。今度は手をつないで歩いた。傘は一本しかなかったから。娘は学校での出来事を語ってくれた。「あずさちゃんがさ、わたしのこと嫌いだって言ってるらしいのよ」どうして、と私は尋ねた。「わたしが給食の時間うるさいからだって。笑い声がいやだって」「きっとそれはでたらめよ。もっとうるさい京子ちゃんとは仲良いから。なにかしらそれっぽい理由が欲しいだけ」じゃあどうしてあなたは嫌われているの、と私は尋ねた。さあ、あずさちゃんはわたしたちの会話にまざってこないんだもん。わけがわからないよ。そう答える娘はどことなく不気味だった。「そういえば、あのぬいぐるみ」娘はふと思い出したように言った。私は傘を左手にもちかえ、娘の右側にうつった。「あれ、ママも一緒に選んでくれたんでしょ。ああいうのママも好きだもんね」どうしてこの子はこんなにもかしこいのだろう。そっと風が右頬に触れた。懐かしい風だ。川の向こう岸に誰かいるような気がした。「わたしも嫌いじゃないよ」と娘は言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 静かな情景が心に染みました。とても面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ