表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この世界の中で。  作者: 望月 茜
4/8

病気

目が覚めると、そこは病室だった。

ツン、と鼻にくる薬の匂いがする。何故、ここに私はいるのだろう。あれはやはり夢だったのだろうか…?家族か誰かが、ここに運んできてくれたのか?しかし、現実とは思えないような、異様な雰囲気だ。すると廊下から、コツ、コツ、と、誰かの足音が聞こえてくる。そして、この病室の前で止まり、扉が開く。

「なんだ、目が覚めてしまったのか…。」

40代前半であろう男性が、私をみてため息をつく。「実験失敗か」そう言いながら、私に近づく。実験…?実験って、一体…。

「美琴、自分の事は、わかるか?」

「はい。えっと、高校二年、神崎美琴です…。」

男性は驚いて、続けて質問をする。「病気の事は、わかるか」と。

病気…?わからない、病気って、私が?

「な、なんの事ですか」

「覚えていない…か。いいか、美琴。お前はある実験台となった。病気だったお前は、我々にとって丁度よかった。お前は、PTSD別名、外傷後ストレス障害という病気だ。」

「ストレス…障害…?」

「あぁ、強いストレスが原因におこる病気だ。」

わからない、覚えていない。どうして…?それと、実験って、何…?なんの実験なの?

「実験って、なんの実験ですか」

「すまんが、それは言えん。覚えていない以上、お前には言えないんだ。」

なに、それ。実験台に使われて、失敗して、なにも覚えてないから言えない…?いくらなんでも、そんなの失礼なんじゃないのか。

私の頭には、次々と疑問が浮かぶ。この後、私はどうなるんだろう。死ぬのかな。

「お前は、ここで病気の治療を行う。心配はいらない。」

心を悟られたように、男性は言う。そうか、なら、大丈夫なのかな…。

「じゃあ、俺は仕事に戻る」そう言って、病室をでる。…病気の治療って、なにをするんだろう。カウンセリングとかなのかな。そう考えていると、眠気に襲われて、私は眠りにつく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ