表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
En-gi2  作者: 奇文屋
6/34

第六話

 死にたくない。

口は動かず、届くはずの無い心の中で叫ぶ。

長い長い瞬間。ぎゅっと目を閉じると、涙が浮かんだ。

 頭に浮かんだのは、剣の修行に励み、友達と遊んだ毎日。

 お師様・・・・・・。

旅立つ日。お師様に頂いたお言葉。

「芸を技に昇華する事の出来る旅になる事を期待している」

 芸を技に。

そう心掛けて、旅を続けて参りましたが・・・・・・。


 遠く悲鳴が聞こえる。

もう、腕も上げる気力もに無い。

目を閉じ、ただただ、お師様に謝り続ける。

 頭上から吹き降ろされる、俺に終焉をもたらす風。

「大人気ないな。相手は子供だろう?」

 疾風と共に金属音が鳴り響く。

顔を上げると、目の前には白金の剣が斧を受け止めている。

剣の主に目を移す。

 髪は黒くジーパンにジャージの上だけを着ている何処にでも居そうな男。

「何者だ?」

 斧の男の声に、

剣を振るって答える。

一閃、二閃。俺の前に立って、

「子供相手じゃ楽しくないだろ?」

 不敵に言い放つ。

「まったく、早く帰りたいのに」

目の前で繰り広げられる闘い。

俺の感じていた緊張感はなんだったのか、と思いたくなるほどの空気。

斬り上げては斬り降ろし、なぎ払っては突き進む。

 本物の戦闘。

それを実感し、周りに注意が行かないほどに目を奪われた。 



「動くなっ!」

「時間切れか」

「騎士団か。・・・・・・逃げるぞ」

「え」

 俺は助けてくれた男に抱えられて、人垣を突破してその場から離れた。


 路地から路地。通りから通り。縫う様に駆け抜けて、どこをどう走ったのかは分からない。

「あの男は何者だ?」

「あ。え・・・・・・っと」

 何者かは知らない。

俺が答えられないと判断したのか、

「なぜ、闘っていたんだ?」

「それは・・・・・・」

 事情を話す。

「なるほど」

 そう言ったきり黙りこんでしまう。

「その二人はどっちに向かったか分かるか?」

「さっきの場所から、山の方に向かって」

「分かった。お前はここにいろ」

 俺の返事も待たずに、走っていく。

よろつく足で後を追いかけるが、もう見失った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ