表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

闇の小屋

作者: 良衣音巻識

どんなおもちゃも食べ物もお金を払わずに買えるようになってほしい。哲哉はそう思っていた。実現できるわけ無いと思っていても、その欲には決して逆らえないのだ。だから、一年前、店に売っていたおもちゃを盗んで逮捕されたこともあった。両親は半年前に死んだ。

どこで死んだかも分からず、死因も不明。遺体すら未だに発見されていない。哲哉は、

適当に道を歩いていた。するとそこに、変な小屋があった。そこに在る看板には「何でも願いを叶えます」と書いてあった。「失礼します」といって覗いてみると、上背は八尺を優に超えている闇人がいた。その姿は、自分を狙っているような感じがして、恐怖すら覚えた。

「こんにちは」とおぞましい声で駆けつけてくる。「ここは普通の人間ではたどり着けないところだ。まさか貴公は……」哲哉は、この会話がどういう意味か分からなかった。

「まあいい。お客が来てくれました。何でも願いを申してください。条件さえ達成すれば

現代では実現できないことでも叶えます。」条件?なんのことだ。簡単な条件だといいが。

欲のあまり「条件はなんですか」と叫んだ。「条件は、誰でもできる条件なのでご安心を」

そんなことは聞いていない。聞きたいのは条件の内容だ。哲哉は少しいらだってきた。

「では、願いを申してください。」ついにこれを叶える時が来た。とワクワクしてきた。

「どんなものでも無料でもらいたいです」哲哉はそういった。ただ、「願いを叶えるのは条件を達成してからです。いいですか?」闇人は哲哉の後ろに歩いていった。すると、眼前に

恐ろしい光景があった。棚に並べられているのは、人間の死骸だった。哲哉は「ぎゃあああああああああああああああ!!」と恐怖のあまり叫んでしまった。しかも、その死骸のなかには、両親のものも……。「ここに来られる人間、つまり犯罪者。貴公の両親もそうだったのですよ。残念ですねぇ。」くくく……と後ろから聞こえる笑い声に哲哉は怒りを覚えた。

「俺の両親がなにをしたっていうんだ。教えろ!」と焦燥のあまり怒鳴った。同時に手の痛みを感じた。床を見てみると、左手のすべての指が血とともに床に散らばっていた……

「青二才の君が私に勝てるわけ無いでしょう。滑稽ですねぇ。両親は、貴公を産んだ時点で犯罪者なのですよ。犯罪者の貴公を産んでしまい、親になった時点で。つまり、貴公さえ生まれていなければ、両親はこのようにおぞましい死骸になることもなかった。」

そのとき、そこに哲哉の姿はなかった。哲哉は来た道を辿って家に帰ろうとしていた。

しかし、決して家にはたどり着けなかった。そこに重い声がした。「逃げるなんて無責任な。犯罪者として、罪の自覚を持って素直に殺されなさい。」

そこから先は分からない。哲哉が帰らぬ人となったこと以外は……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ