表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いまじゃ 殺れ 信長を  作者: 水無月はたち
一の巻『影武者』
11/19

第11話 仇は儂が討ってやる


 護衛の一人が木猿の怪しい動きに目をつけた。

「誰に向かって手を振っておった」

 木猿は言う。

「振ってなどおりませぬ」

「嘘を申すな! おかしな動きをしておった。誰じゃ! 誰に見せておったのじゃ!」

「誰でもござりませぬ。仕合に備えて体を動かしておっただけでござります」

「嘘を申すな! おまえ、(まこと)の力士か?」

 引き締まった木猿の体を見て護衛の者は疑いを抱く。

(あらた)める。こちらへ来い!」

(まずい・・・)

 褌に隠した手裏剣が見つかれば忍者であることがばれる。護衛の者が引っ立てようとした時、木猿は咄嗟に後ろへ飛び下がり、舞台の柱を猿の如くするすると攀じ登った。

曲者(くせもの)!」

 護衛の者が叫ぶ。周りにいた他の護衛が刀を抜く。

 木猿は舞台の上まで身軽に飛び上がった。信長はすぐそこだ。

(殺るならここだ)

 木猿はビードロ越しに信長の顔を見た。が、そこに手裏剣を投じるにしても分厚いビードロが邪魔をする。木猿は舞台から隣の二の丸城の城壁に飛び移り、壁伝いに城の屋根まで登った。そこなら信長の月代(さかやき)が窺える。天窓はない。

(見えた!)

 木猿は褌から毒手裏剣を取り出した。

(覚悟!)

 手裏剣を投じようとしたその刹那、銃声が一斉に鳴り響いた。

 仁王立ちしていた木猿の体にいくつもの弾痕ができ血が舞った。

(無念・・・)

 崩れ落ちる木猿。

(父上、あとを頼む・・・)

 木猿は屋根から転げ落ちた。

 俯き顔を歪める小猿。

(・・・仇は儂が討ってやる)

 次の瞬間、小猿は風のようにその場から消えていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ