表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王の日常  作者: НАЯЦ
5/28

第5話 魔王に仕える翼

どうして、魔王――ライリ様は私を傍に置いてくださるのだろう。


ラムは、廊下を歩きながら物思いに沈んでいた。

今は深夜。仕事を終え、自分の部屋に戻る途中だった。


「ラム」

「ライリ様」


ラムはいつの間にかライリの部屋の前を通りかかっていたらしい。ライリに呼び止められていた。


「今から少し飲もうと思うのだが……どうする?」

「私でよろしいならば…」

「よし、決まりだ。入れ入れ」


ライリは嬉々としてラムを部屋に入れる。


† † †


2人で飲むこと暫し。ライリもラムも顔が赤らんでいた。コップに注がれた酒をぐいっと飲み干すと、ラムは口を開いた。


「ライリ様……」

「うん?」

「どうして、『落ちこぼれ』と言われ一族から棄てられた私を拾い、あまつさえこのような立場に置くのですか。もっと適任な人がいるでしょうに……」


一瞬、ライリは目を丸くした。ラムがこんな事を胸に抱いているとは思ってもいなかった。

ライリはフッと笑い、こう言った。


「理由なんて……いつも簡単だ……」


コップの酒を飲み干し、ラムと自分のコップに酒を注いだ。


「一族に有ってお前には無いものは有るが、お前には有って一族には無いものも有る」

「一族に無くて私には有るもの……?」

「あぁ……なんだと思う?」

「…………私には、さっぱり分かりません」


まぁ、そんなものだと言って酒を一口。


「その、誠実さだよ」

「誠実さ……?」


確かに、ハーピーは一族でまとまって動いてはいるものの、上下関係は無いに等しく、誰かに仕えようとするなどと言う心は芽生えることはなかった。自分の好き勝手に相手を魅了し、富や命を奪う……それがハーピーであった。

しかし、ラムは違う。ラムは、自らを生んだ両親は勿論、歳上や目上の者にはきちんと敬意を払い、私利私欲のままに他人を魅了することはなかった。それが、『落ちこぼれ』と呼ばれた所以であった。


「ハーピーは本来、頭がいいからな。その頭を使わない、使おうとしないから大して栄えない。だが、お前は、別格だ」

「………」


ラムは静かに聞いている。ライリは、ラムの考えていたことを全て打ち崩した。


『私は、決して落ちこぼれ何かじゃない。ライリ様に仕える、れっきとした側近の1人……!』


ラムの口から言葉が漏れ、目には大粒の涙が浮かび、流れていた。


「おいおい……涙には弱いんだ、泣かないでくれよ」


ライリは困ったように言う。


「はい……私は、もう泣きません……!」


涙を払い、酒を一気に飲む。

その姿に、ライリは満足そうにうなずく。



一族から棄てられた時に味わった屈辱の涙を振り払い。


ラムは、過去との完全なる決別を遂げた。

いかがだったでしょうか?


ちょっとは感動モノっぽく……なってますかね?

ライリの部下に対する心遣いと、側近の1人であるラムの姿を描いてみました。


自分で書いてて泣きそうだったことは内緒です←実話

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ