表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/51

第12話

「……の、野山さん」


 三時間後。


 あゆむの両手は完全に塞がったが、千代のショッピングは止まる気配がなかった。


 もちろん、ちゃんとあゆむの服も買ったし、様々な服を試着する千代を見るのは、あゆむにとって目の保養でしかなかった。しかしそれでも、それなりの疲労感を感じていた。


「あらら、もうこんなに買っちゃってたか。ごめんね、あゆむ。ちょっと甘いものでも食べて、休憩しよ」

「そうしようそうしよう」


 二人は近くのカフェに入り、千代はストロベリーパフェを。

 あゆむはモンブランのセットを頼んだ。


(ゴリラだ……)

(ゴリラとうさ耳美少女がスイーツ食べてる)


 客と従業員の視線を感じつつも、二人は口に広がる甘味に癒された。


「いやー、二人でいろいろ買ったねぇ」

「うん。今まで選んでたような服がこの体のサイズだと無かったから、野山さんがいっしょに選んでくれて助かったよ」


「そういえば、今までレディース着てたもんね。ビッグサイズだと、なかなか同じデザインはないもんね~」


 緊張もだいぶ和らぎ、二人の間には幼馴染の気心知れた空気が戻っていた。


「そういえば気になってたんだけど、野山さん、こんな街中に来てうるさくないの? うさぎの耳って、かなり聴力あるんじゃない?」


 あゆむがコーヒーを飲んで言った。


「あぁ、それは大丈夫。ほら、わたし人間の耳もあるでしょ? 自分でどっちを使うか感覚を切り替えられるの。今は人間の耳を使ってるから平気。そうじゃない人は、抑制機を付けるらしいよ。補聴器みたいなやつ」

「へぇ。そうなんだ」

「医者からも珍しいって言われたよ。まぁ、ゴリラの変身には負けるだろうけど」


 二人だけの時間は、あまりに心地よく、そしてあっという間に流れていった。


 気がつくと窓の外は薄暗く、店を出た二人をひんやりとした風が撫でた。


「ちょっと肌寒くなってきたねぇ」

「もう十月だもんね」


 二人は人ごみを抜け、街灯が照らす道を和やかに歩いた。


「ん?」


 先日立ち寄った公園の前で、あゆむのスマホが鳴った。


「ごめん、ちょっと出ていい?」

「うん。そこのベンチに荷物置こうよ」


 両手を自由にしたあゆむが画面を確認すると、不思議なことが起きていた。


 着信は、目の前にいる千代からのものだったのだ。


「あれ、野山さん。スマホは?」

「え? あれ? ない!」


 手荷物まで確認した千代は、悲痛な表情を浮かべた。


「じゃあ、もしかして拾ってくれた人からかな?」


 一度切れた着信に、あゆむは電話をかけなおした。


「もしもし」

「あ、もしもし。わたくし、先程ご来店いただいたカフェの者ですが。お連れ様がこちらをお忘れになったみたいでして、失礼ながらお電話をさせていただきました」

「そうなんですね、ありがとうございます。すいません、今から取りに行きます」


 あゆむは、電話の内容を千代に説明した。


「よかったー、変な人に拾われないで。ごめん、あゆむ。取りに戻ってもいい?」

「もちろん」

「よし、すぐ行こう!」


 荷物を持った千代は、うさぎの脚力で走り出した。


「ま、待ってよ!」


 すぐさまあとを追おうとしたあゆむだったが、あっという間に千代との距離は開いていた。


 ふと、あゆむの頭に疑問が浮かんだ。


 なぜ店の人は、親も登録された番号の中から、自分にかけてきたのだろう。


 そして、なぜいっしょにいた自分が『あゆむ』であると知っていたのだろう。


「ちょっと待って! なんか変……」

「もう、はやく行くよ、あゆむ!」


 千代は振り返り、あゆむに向かって叫んだ。


 そして、次の瞬間。


 千代は車の中に押しこまれ、攫われた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ