表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奇跡のお菓子屋と運命の女神  作者: 源小ばと
9/67

9.兎耳の彼女

「やあ、デイジー」


見つめ合ったままのわたしたちにお構いなし、店主はいつものマイペースだ。


「え?この子どうしたの?」


「アルバイトのアリスさんです」


きょとんとしてる女性にわたしを紹介する。


「アルバイトって…あんた変な事に巻き込んだんじゃないの?」


彼女は胸をゆさゆさ揺らしながら近づいてくると、店主をにらみつけた。


「他の世界の子なんて連れてきたら…あれっ」


わたしの方を見ると、また言葉を飲み込む。


そして鼻をクンクンと動かし、わたしの匂いをかいだ。


「あれ…この子、本当にあんたの世界の子だよね。なんかちょっと魔法っぽい匂いがする」


「え…」


自分じゃもちろんわからないけど、《運命の女神》の血が入ってるせいだろうか。


店主はいつもの笑顔を引っ込め、珍しく真顔になる。


「やっぱりそう思います?私も初めて会った時、そう感じたんですよね。デイジーやドム爺さんにちょっと似てるような…」


確かにお菓子屋さんで初めて会った時、顔を覗き込まれたっけ。


このままこの話を突っ込まれるのもなんだし、あわてて話題を変える。


「あのっ、この方がどんな病気も治せるお菓子を作った方ですよね」


「そうです。店の小部屋にあった私のコレクションは、こちらのデイジー・ルイス嬢の作品です」


「どんな病気でもってことはないよ。風邪とか胃痛、頭痛、そんな程度ならジャンル問わずなんでもイケるけど」


デイジーさんはわたしに向かって明るく言った後、

微妙な表情で店主を見た。

長いフワフワの耳がピクピク動く。


「でも、あんたの世界じゃ効き目が上がっちゃうかもって…あたし言ったよね」


「上がってましたよ、すごぉく」


店主はゆっくり、にっこり、微笑む。


「どのくらい?」


デイジーさんの声に力が入る。


「余命宣告された人が治るくらい」


「…試したの?」


「はい」


屈託無く店主が答えた瞬間、デイジーさんはシンクにあったレードルを掴むと、彼に向かって振り回した。


「このバカ!この犯罪者!あんたの世界で使うなって言ってるでしょーが!」


店主はそれをヒョイヒョイかわし、デイジーさんも負けずに追いかけていく。


「世界を越えてるだけでも犯罪なのに!こっちの魔法をそっちに持ち込むのは重罪だってのに!」


空のボウルを掴んで投げつける。


店主にかわされ、床に転がったそれは激しい音を立てた。


「あんた個人が使ったり!コレクションにするだけっていうから、提供してるのに!あたしまで犯罪者になるだろうがぁ!」


…どうしよう。わたしもキャンディを使っちゃった。


「まぁ提供してるだけでも、すでに犯罪者ですよねぇ」


よせばいいのに彼は笑顔で余計な事を言って、今度はレードルが宙を飛んだ。

店主はそれを上手くキャッチする。


「一緒にするな!あたしはあんたのそういう所が昔から嫌いなのよ!」


デイジーさんはその場で地団駄を踏む。


「余命宣告された人が治ったって…大騒ぎになったんじゃないの!?」


「なりましたねぇ。それで一旦こちらに来ました」


「はぁ〜もう!」


ため息をついてがっくりうな垂れるデイジーさん。


そして、


「…余命宣告されてた人、あのポップコーンで治ったの?」


と、うつむきながら疲れた声で言った。


「はい、それはもう。奇跡が運命をひっくり返したと、大騒ぎになるくらい」


店主はボウルを拾い、レードルと一緒にシンクへ戻した。


「…そう。そっか」


デイジーさんは顔を上げて、口元を緩ませた。


「あたし、凄いじゃん」


「そう、凄いんですよ!さすがデイジー。天才ですね」


店主はわたしに目配せした後デイジーさんの元へ行き、


「これお土産兼、迷惑料です。砂糖とバニラビーンズ」


懐から2つの袋を取り出して、差し出した。


「やった。助かる〜」


彼女は受け取ると、満面の笑顔になった。

次の瞬間、機嫌が直ったと思われるのが恥ずかしかったのか、慌てわたしを見る。


「違うの!こっちの世界の砂糖やバニラビーンズとやっぱりなんか違って、これを使うと良いスパイスになるというか、アクセントになるというか…」


「持ちつ持たれつ、ですよねぇ」


「黙れ」


言い訳めいたデイジーさんに口を挟む店主。


冷たい一言を投げつけられても、口笛でも吹きそうな表情だ。


「で、アリスっていったよね?その大騒ぎにリアンのせいで巻き込まれた感じなの?」


「私の名はリアンというんです。名乗ってなかったですよね」


「は、はい。お名前聞きそびれてましたね…」


「名前も名乗らないでアルバイトって…。ほんと、あんたのせいで可哀想に」


デイジーさんは呆れ顔。


「可哀想な事に、巻き込んでしまいました。結果的にアリスさんも《涙が出るキャンディ》を人に使ってしまいましたからね」


「えぇ!?」


ちょっと、このタイミングで言わないで下さい!

デイジーさんに怒られちゃう!


心の中で叫ぶ。


「私、ドム爺さん、デイジー、アリスさん。ここまで登場した皆、犯罪者ですねぇ」


わたしの抗議の視線をよそに、嬉しそうに店主改め・リアンさんが言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ