表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奇跡のお菓子屋と運命の女神  作者: 源小ばと
41/67

41.脱出

「コウモリたちに捕まってないか、無事に元の世界に戻れるだろうか…。そんな事を考えていました」


…やっぱり。

そういう心配をしてくれたって事だよね。

わかってた、うん。


一瞬、心臓が跳ね上がった自分が情けなくなる。


「アリス。先ほどの瞳の色の事なんですが」


「ああ、これはきっと…」


切り出されて、わたしは少し躊躇する。

自分でも何が起こったのか、よくわかっていないし。


「あの、わたしの母親は《運命の女神》だったんです。父と駆け落ちしまして…。わたしは父親似で、なんの能力もなかったので…その話はしてなかったんですけど」


わたしの声はどんどん小さくなる。


「なるほど。貴女から魔法の匂いがしていたのはその為でしたか。それで、その能力が目覚めた、という事でしょうか?」


「わからないんです。ただ塔の中でリアンを探してる最中に目が痛くなって、リアンの居場所を感じることが出来たんです」


「そして、コナーの魔法からも身を守る事が出来た…。なんだか通常の《運命の女神》の力よりも、かなり上の能力に聞こえますが」


「ここが魔法の世界だから、効果が上がったのかも知れません。ただ、元々母は自分の膨大な力のせいで病弱だったそうなので…その為なのかは、よくわかりません」


わたしはなんとなく、手を目の下まで伸ばす。


「瞳の色が戻ったってことは、今は魔法の力が引っ込んでしまったのかも知れませんね。その力をコントロール出来る感じはしますか?」


そう尋ねられ、即座に首を振る。


「いいえ。どうやったらいいのかは全く。さっきだって、ただリアンに会いたくて、必死で願ったら…」


そこまで言って、口をつぐむ。

何かとんでもなく恥ずかしい事を口走った気がする。


「あの、ここまで来て、助けられなかったら困るなぁ、と思って」


あわてて付け足して、とりあえず笑ってみた。


リアンは微笑み返ししてくれた後、


「《運命の女神》の力…。コナーの魔法…」


と呟いて、何かを考えてる表情で黙り込んだ。


良かった、わたしの動揺を変に思ってないようだ。


ホッと胸を撫で下ろして、これからの事を考える。


脱出は成功したけれど、これでますます立場が悪くなったんだろうなぁ…。

脱獄なんて凶悪犯だ。

デイジーが怒るのも無理はない。


でも、それでも。

もう離れ離れは嫌だな…。


ちらりとリアンの横顔を盗み見る。


わたしの中の目覚め始めたこの力。


わたしや周りの人を守ることができるんだろうか。


歩き続けてると、前方がどんどん明るくなってきた。


そのまま進むと、白くて丸い光が目の前に現れた。


「もしかして、これが出口でしょうか!?」


自分が思ってる以上に明るい声が出た。


「多分そうでしょう」


リアンが頷く。


皆が待ってる!皆にまた会える!


嬉しさがこみ上げてきた。


「アリス、先へどうぞ」


2人で横に並んでは通れなそうな大きさなので、わたしたちは縦に並ぶ。


わたしが光の中に体を進める瞬間、リアンは体を屈めて、耳元で囁いた。


「私も会いたかったですよ。最後に見たのが貴女の泣き顔だったので、それが辛くて」


「え?」


振り返ろうと思ったとたん、優しく背中を押されて、そのまま光の中へ。


その次の瞬間。


「アリス!」


「リアン!」


わたしたちは仲間の待つ部屋に移動していた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ