表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/65

愛人なんて遠慮します

 玉座に座るマレクの前まで来たアリシアは、近くに父と義母が立っていると気が付いた。

 父は以前会った時より落ち着いた様子だが視線は定まっていない。義母はと言えば、アリシアを憎らしげに睨み付けている。


(私、なにかしたかしら)


 義母とはロワイエに旅立つ際に挨拶をしたきり会っていない。それに跡取りはダニエラの子にすればいいと助言したことで、アリシアに対して感謝さえしていた。


「ちょっと! どうしてあんたがそんなドレスを着てるのよ。その宝石もどうしたの? 分かった、盗んだのね!」


 王妃の椅子から立ち上がり、叫んだのはダニエラだった。


(あ、そうか。お義母様は私に一着しかドレスを持たせてくれなかったものね)


 いまアリシアが身につけているドレスと宝石は、ローゼ妃が見立ててくれたものだ。白を基調にした華やかなドレスは、最先端のデザイナーがアリシア専用に仕立てた。

 アリシアの胸元には、ローゼ妃がラサを出る際に持って来たルビーを中心に置き、周囲をダイヤで飾った豪華なネックレスが輝いている。


 これもロワイエ一の職人が作った一点物だ。


「盗みまでして着飾りたいのか。まったく落ちぶれた……」

「アリシア嬢の身につけているドレスは、我が国の王妃から贈られた品です。彼女を侮辱するという事は、ロワイエに対する侮辱にもなりますよ」


 みなまで言わせずエリアスが遮ると、マレクが一瞬怯み視線を逸らして舌打ちする。


「……まあいい。アリシア、君は記憶が戻っていないと言い張っているそうだな」

「本当に戻っていないんです」

「ロワイエ国の医療でも戻せないというなら、もう一度同じ事をすれば戻るんじゃないか? 君が立っている場所は、あの日転んだ場所だ。そこのメイド、アリシアを突き飛ばしてやれ」


 控えていたマリーが何か言おうとしたのを察して、アリシアは彼女に目配せする。

 いまは騒ぎを起こすときではない。そんなアリシアの気持ちを察してくれたのか、マリーは俯いて悔しさを紛らわせるようにスカートを握りしめる。

 命令に従わないマリーにまたマレクが舌打ちをする。


「そうだアリシア、君はもう公爵家から追放されたんだったな。それなら私の愛人として迎えても問題無いだろう。記憶など私と触れ合えば自ずと思い出す」


 それまで睨んでいたダニエラが、マレクの言葉にいやらしい笑みを浮かべる。


「マレク王子に可愛がってもらった後は、おねえさまを特別に侍女にしてあげるわ。私「憶えてないことを思い出させる」素敵な方法を幾つも知ってるの。だから安心して」


 二人はにたにたと笑い頷き合う。

 そんなマレクとダニエラの前に、エリアスが進み出た。


「アリシア嬢はラサ皇国の皇女として正式に認められた。よって貴方が寵姫にと乞うても無駄だ」


 最低限の礼儀を保とうとしてエリアスも言葉を選んでいるが、その声には隠しきれない怒りが滲んでいる。


「皇女の立場でなくとも、私は貴方の愛人にはなりたくありません。ダニエラの侍女も遠慮します」


「嘘だアリシア! 本心では私が好きなんだろう? この私が抱いてやってもいいと言っているんだぞ? お前が望むなら、すぐにでも王の寝室へ連れて行ってやろう」


(貴族達の前で何を言ってるのこの人。気持ち悪い)


「嫌です」


 拒絶されると本気で思っていなかったのか、マレクはぽかんと口を開いて固まる。

 それなりに美形の部類に入る容姿だが、流石に間抜け面としか形容しようがない。マレク派の貴族達も、何人かは我慢できず噴き出す始末だ。


「っ……最初から政略結婚などしたくなかったんだ! 私はアリシアなどどうでもいい! ダニエラ、君だけが私の天使だよ」


 拒絶された事を誤魔化すかのように、マレクが玉座から立ち上がってダニエラに歩み寄る。そして互いに手を取りあい見つめ合う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ