表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/89

第57章 ただいま

 帰り道は、ずっと短く、楽に感じる。


 上っていくトンネルの途中で、クロノは途端に魔力と元気を取り戻した。


「わー!今、神の力が戻ってきたよ!いえーい!ライウェイ!」

「あ、俺の真似っすか」

「ほんと体が軽い!ばか軽だよ!風船付けたみたいにっ!」

「よかったです。地上に帰ったら、筋トレもちゃんとしましょうね」


 クロノは必要以上にトンネル内を明るく照らしたり、パーティ全員の体を清潔ピカピカ状態にしたり、嬉しくて魔力を浪費していた。




 土壁のトンネルを抜け、魔法の壁をくぐり、下水道へ。


 ここでもクロノは、シャボン玉の魔法で全身を守ってくれている。だから悪臭もないし呼吸が楽だ。


「そういえば、今になって思い出したんですけど。イリスの元の体って……」


「死んだことになっておるじゃろうな。もう『引っ越し』から丸一日経ってるし、家族も気づいているはずじゃ」

「ありゃ、そうだねぇ。ってことは皆、ちょっとくらい悲しんでくれてるのかな?ひゃひゃ」

「意地の悪いお婆ちゃんだなぁ!あははっ」


 ……このエルフの少女が実はイリスだ。って急に言われても、困るだろうな。確実に。




 帰りも先行のマッドは迷うことなく、下水道を進む。


 何度も来ているとは言え、やはり元々の頭が良いみたいだ。マッドの奇抜な振る舞いのほとんどは、それがどう思われるか計算の上でのことだろう。


「帰り道のほうが、早く感じません?」

「だよね!?僕もそう思うよ!あー早く酒が飲みたいなー」


「あたしゃ、この体で飲めるかねぇ?」

「子供はダメです。発育を阻害しますよ。まあ健康面を言うと、大人もダメなんすけど。


っていうか、エルフのアルコール分解酵素ってどうなんだろう?クロノ様。エルフと人間では違いますか?」


「エルフはそもそもアルコールの影響をほとんど受けぬよ。水を飲んでいるのと変わらん」

「へー、そうなんですか。なのに、なんで神であるクロノ様が酔っぱらうんですかね」

「むうう、なんでわたしにそんなこと訊くわけ!?」


 可愛いからです。そう言いたかったが、またバカップルになりそうだったのでやめといた。


「いや可愛いとか、そういうのじゃないもん!」

「あ、心読んでくるのは反則っすよ」




 進んでいる通路の先に、陽の光が見えた。


 やっと地上に帰ってきた。


「うわ眩しい。クロノ様、俺達は結局どのくらいの期間、地底に潜ってたんですかね?」

「3日と少し、じゃな」


「潜っても成果の出なかった時なんて、一日が一月くらいに感じてたからね。ほんと、今回は有意義な旅行だったよ!お付き合いありがとう!あはははっ」

「さて、この大魔法使いイリス・キーレの健在を、家族にどう伝えりゃいいのかねぇ……」


「マッド、さっそくリヴァのところへ行きますか」

「そうだね。イリス、君はネコの姿になれば、わかってもらえるんじゃない?」

「あ、そりゃあ良いかもねぇ。やってみるよ!そしたらマッド、あたしの本体のほうは寝ちゃうから、支えてておくれ」




 イリスは掌に意識を集中させ、息を吹きかけるようにして、黒いネコの形を創り上げていった。しっぽは、やはり三本。


 かくんと突然崩れ落ち、イリスの体はマッドに抱き留められた。


 ネコは音もなく、地面に着地。


「あ、あー、こんな声でよかったかねぇ?ババア時代の声なんか、もう忘れちまったよ」


 いざ若返ると、ひどい言い様だな。つい昨日までの自分のことなのに。


「たぶん、話し方ですぐわかってもらえるよ!家族なんだしさ」

「まあ、イリスはイリスですからね」


「結果どうなるにしても、帰って報告するっきゃないね!ひゃひゃひゃっ」




 ……特に良案もないまま、キーレ家の前まで来てしまった。


 コン、コン。


 マッドがイリスの体を抱いたままドアに近づき、やや窮屈な姿勢でノックした。


「……どなたかしら?」

「見てくるよ」


 女性と男性の声が聞こえた。おそらくリヴァの両親だろう。


 ドアが軋み、音をたてて、ゆっくりと開いた。


「ああ、マッドさんでしたか。申し上げにくいのですが、母はもう……」


 言葉に詰まる男性は、疲れたような表情をしていた。


「何言ってんだい、このばか息子。あたしゃキーレ家の大魔法使いだよ!?そんな簡単に、くたばるかってんだ!」

「……母さん?」


 足元で急に母親の声がしたものだから、そりゃ息子も驚くだろう。


「え!?本当に母さんなの?」

「そうだよ。ネコのほうに魂を移して、生き延びてたのさ!


まったくあんたは、自分も魔法使いのくせに、何も知らなかったのかい?」

「でも、そうすると、魂の居場所は」

「このチャラ坊が抱いてるエルフだよ。こっちが新しい体」


「……ふっ、ははは!相変わらず、死んでもむちゃくちゃだなぁ!本当に、母さんは。父さんも苦労したんだろうな」

「じゃあリヴァと、私が死んだと思ってせいせいしてるリンダにも挨拶してくるよ。


リヴァちゃん!リンダ!お婆ちゃんのお帰りだよー!」


「え、お義母さん!?」

「おばあちゃんのこえだ!」


 奥に歩いていったネコのイリスと、奥の部屋から出てきた二人が、俺達の目の前で対面した。


「リヴァちゃん!このネコねえ、お婆ちゃんだったんだよ!気づいてなかったかい?」

「おばあちゃん!ネコのおばあちゃんは、かわいいね。よしよし」


 リヴァがイリスを、やや乱雑に撫でた。隣で呆気にとられているリヴァの母。




 子供の容赦ない可愛がり。それでも黒いネコは、幸せそうに喉をごろごろ鳴らしていた。


「探してくれてありがとうね、リヴァちゃん。ただいま」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ