表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/89

第55章 灰になるまで

 勇者キーヴァインが、攻撃してくる。




 俺の鼓動は一気に高まった。真っ先に襲ってきた感情は、恐怖だった。


「じゃあ、聞き出せることは何もないかな」

「ええ。そういった前例はないですね。


人工の魂を入れた肉体が、どれもこれも暴れる理由については、推測の域を出ませんが……


単純に、『生前の最後の記憶が、死ぬ瞬間のものだから』ではないでしょうか!?」


「なるほど。死が目前に迫った状態のままで、もう一度起こされるってのは、確かに恐怖だろうね。僕だって、暴れてみたくなるかも知れない」


 ……マッドは、それを経験したことがあるような口振りだった。俺にはそう感じられた。




「まーいいんじゃない?とりあえず、生きてるって言えないこともないなら、出してみようよ」

「マジっすか」


「チャラ坊!そんな大雑把で大丈夫なのかい?」


 澄みわたるような美しい声が響いた。俺達は全員一斉に、その声の主であるイリスのほうを見た。


 マッドに抱かれているエルフの少女は、にやりと笑った。


「何だい?この体にも慣れてきたからね、あたしゃもう普通に喋れるよ。


どうだね、そんなに注目するほど綺麗な顔かい?ひゃひゃひゃ」


「うーん、見た目の可愛さと喋り方のギャップ。めちゃくちゃ不自然だね!あははは」

「俺はクロノ様で慣れてますけどね」

「むうう、愚か者めが。我は起きておるぞ」

「あ、おはようございます。もう回復しました?」


「イリスさん!新しい肉体に、素晴らしい適応を見せてくれますねえ!


私の研究においても、このような成功例が見られるのは貴重な体験です!」


「あたしゃ昔から、要領は良かったからね!


でも、ちょっとわかったよ。エルフ族ってのは本当に体力がないんだねぇ。


それを補うために、エルフは人間よりも魔法の力が発達してきたんだろうか?」


「確かに、人族の皆さんは私達よりずっと動きが素早いですもん!


私は研究のために魔力を温存しておきたいのと、元々エルフの中では魔力が低いという理由で、日常動作にはあまり魔法を使わないようにしています」


 だから、あんなに歩くのが遅いのか。


 女性で高身長だし、骨格に対する筋力が足りていないのかも知れないな。そういえばエリーゼは常に猫背気味だ。


 これは俺の得意分野だな。


「エリーゼさん、それなら筋トレで全て解決しますよ」

「えー、筋トレですか!?私、どうも運動は苦手でして」

「運動が苦手だからこそ、筋トレなんですよ!」


「あはは、マットは何でも筋トレにもっていくよね。ところでイリス、今でも魔法は使える?」

「当たり前さ。この体のおかげで、大魔法使いの『大』が3つくらいに増えたよ!ひゃひゃっ」

「そうか。なら良かった」


 マッドの乾いた微笑みと、腰の短剣を抜く仕種が、部屋全体を凍らせるような緊張で包んだ。




「さあ、エリーゼ。僕は旧友と再会だ」

「わ、わかりました!いいですか!?勇者キーヴァイン、出しますよ!」

「みんな、ちょっと離れててくれるかな?感動の一瞬だからね。あっはははは」


 マッドの笑顔から、狂気が滲み出る。


「マットさん!私は戦闘はダメダメですので、マットさんの逞しいお体の後ろに隠れててよろしいでしょうか!?」

「あ、了解っす」


「マット。おぬし、何かあったらキーヴァインを止めてくれるか?」

「当たり前でしょ。俺が誰を背負ってると思ってるんすか?」

「……ふふ、ありがとう」


「さあイリスも、僕の後ろに」

「あいよ!あたしらだって、そっちのバカップルに負けやしないさ」イリスは意地の悪い顔でこちらを一瞥してきた。


「むううう、マット。またバカップルって言われた」

「賢いかどうかは難しい問題っすね、俺達」




 エリーゼが魔法で何かを発すると、水槽から水が流れ出した。どんどん排出され、床へと消えていく。


 腰あたりまで空気に触れたキーヴァインは、突然目覚めたかと思うと、背中の大剣を肩越しに引き抜いた。


 ゾッ。




 水槽はバラバラになった。ほとんど太刀筋が見えないまま、硝子が細切れにされ、床に落ちては割れていく。


「お、おおお……人族の勇者とは、これほどに速く、強いんですね!


こんなバケモノを葬るなんて、さすが私の考案した罠!」


 やはりエリーゼの感性は色々と違うな。ここまでくると怖い。


「お、お、お」奇声を発しながら大剣を構えるキーヴァインは、俺達を認識しているらしい。


 その立ち姿に隙はなく、優美すら感じさせた。


「やあキーヴァイン!罠に嵌まって死んだ気分はどうかな?僕だよ、マッド・エリスビィだ!」


 マッドは満面の笑みで、勇者だったものに話しかけた。


「マッ、ド」

「そう!わかるかな?あははっ」




 ギィィンッ。


 凄まじい速さの大剣を、マッドは短剣で受け流していた。


 ドッ。


 ほとんど同時に前蹴りを入れ、キーヴァインを遠くに飛ばす。勇者は広場のほうへ転がり、立ち直った。


「イリス!」マッドが叫んだ。


 ギャリィッッ。


 マッドの片眼から顎、左腕が斬られた。血が吹き出る。


 その左が握っていたのは、光迸る、大太刀。




 手持ちの大剣に、装飾を施した鎧といった、「勇者」を象徴するものごと、キーヴァインは両断されていた。


「……『おまえは、俺の剣に魔法をかけろ』か。よく言ったもんだ」


 ブレンダンの言葉を諳じたマッドが、瞬時にただの短剣と化したそれを、ゆったりと鞘に戻した。


「マッド!傷は」

「もう治したよ。ひゃひゃひゃ」


 イリスの高く澄んだ声が、俺の心配をかき消した。マッドの出血は、もう止まっている。




 ……二つに分かれたキーヴァインの肉体は、その断面から炎を放っていた。


 それはずっと、燃え続ける。灰になるまで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ