表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/89

第15章 闘技場

「あ、そうそう。それとですね。先ほども申し上げましたように、部門が二つに分かれてるんですよ。


まず、『格闘技』はギフトを持たない選手の勝負。

そして『魔闘技』は、ギフトの有無を問いません。


ですが、『魔闘技』のほうでギフトのない人が優勝したことは、歴史上ありませんね。まあ当然だと言えます。


私はそのどっちも好きなんです!たしかに魔闘技のほうが圧倒的に凄いんですけど、魔法が加わると召喚獣とか無敵バリアとか、瞬殺だったり大味な試合も多いんですよねー。


……と、いうことで!それでは、お尋ねします!クリスティさんのギフトは何ですか!?」


「え?ないです」

「へ?」

「ないです。ギフト」

「……そんな体なのに!?嘘っ」

「じゃあ、はい」


 俺は羽織っていた服を上から軽くはだけ、後ろを向き、首筋から背中にかけて受付嬢に見せた。


「ほら、何もないでしょ?印」


「た、確かに。ですが……ほおお……その山脈のような僧帽筋、そしてバリバリのカットが出た三角筋の中後部、空すら飛べそうな広背筋、そしてさらに大円筋や棘下筋ら、小さいはずの筋肉群の存在感っ。


はぁぁ……すごい、すごすぎる!はぁんもう我慢できない!


く、クリスティさん、私をお姫様抱っこしてくださいっ!」


「……は?いや、まあそのくらいなら別にいいですけど」

「きゃーっ!私、こんな筋肉の男子をこんな至近距離で見るの初めてなんですぅ」


 お姉さんのテンションが狂い始めている。筋トレ続けてると、ここまで強烈な反応があるのか。好きな人は好きなんだな、筋肉。


 ……あ。存在を思い出し、ふと横目で見たら、クロノがめちゃくちゃ不機嫌な顔をしている。まずいな。


「クロノ様、ちょっと俺この展開に戸惑ってるんですけど」

「何を言うか、さっきからにやにやしおって。やはり人間など穢らわしい……


愚か者。変態。ばかっ!むうううう、もう知らないっ」


 刹那、クロノは消えてしまった。あの怒りようだと、しばらく戻ってこないかも知れない。




 受付嬢のローラ・クレイベルという、筋肉大好きな人に気に入ってもらえたおかげなのか、45000ロニーの補助金まで貰えた。


 お姫様抱っこの後、俺は大勢の前でポージングさせられたり、お姉さんに抱きつかれて大胸筋に頬ずりされたり、腕にぶら下がられたり、まあ色々頑張ったしな。


「ひょっとしてクロノ様、俺のこと見てました?今、聞いてます?」


 姿のない隣に話しかけてみたが、返事はなかった。これは放置すると三日くらい拗ねちゃうやつかも。


「……参ったな。俺、この時代のこと全然わかんないし、食糧の買い方も宿の取り方も、どうしたらいいのか。


あー腹減ってきたし心細いし、もうダメだ。さっきのローラさんにお願いして、案内してもらうしかないな?」


「最っ低。マットってあーいう派手な女が好きなの?」

「あ、クロノ様だ。よかった」

「何もよくないもん。マットなんか大嫌いっ!


……何よ。そんな顔して、黙りこくって。何か言ったらどうなの!?」


「俺、クロノ様が大好きです。……だから、大好きな神様に『嫌い』って言われると、こんなに悲しいんだなって」

「え?あ……」


「今までお世話になりました。すんません。俺は、穢らわしい人間です」

「ちょ、あっ……わたしも、言い過ぎたかなって。あの、ごめんなさいっ」

「嫌いになりました?」


「……だって、気になっちゃうんだもん」

「俺は一緒にいてほしいです。ダメですか?」


「……し、仕事じゃからな。仕方あるまい」

「そりゃよかった。さあ、メシ食いに行きましょう。その後で闘技場の見学も」

「む、むうう……なんか軽くあしらわれた気がする」


 さっきまで駄々をこねていたクロノの姿が、また妹を思い出させる。しかし神様のほうが、人間の女より面倒だな。


 せっかく手持ちもあることだし、クロノにご馳走して機嫌直してもらおう。




「闘技場……凄えな。まず規模がデカい」

「収容人数10000は、オプティマの建造物では最大じゃからな」

「クロノ様、さっきのデザートどうでした?」

「あれおいしかったー!……ごほん、まあそこそこじゃった」


 たまに腹立つけど可愛い。クロノのそばを歩いていると、艶やかな黒髪からふわっと甘くて心地よい匂いがする。そして食べたらすぐ上機嫌だな、こいつ。


 スタッフから話を聞けるだろう。というローラの助言もあり、俺達は係員専用口から入っていった。すると早速、スタッフらしい腕章を巻いた女性がいた。


「すんませーん、あの、マット・クリスティという者です。ちょっと闘技場で働きたくて、見学に」

「あーっ!あなたがマッド!?遅刻もいいとこですよ!?もう。さあ急いで、こっちよ」

「え?」

「もたもたしない。みんな待ってるの!早くっ」


 クロノと顔を見合わせて、同時に首を傾げた。あの剣幕だし、今後のためにも行かないとまずいだろう。俺はそう判断した。


「やっと来ました!マッド・エリスビィです」


 走りながら女性が叫ぶように伝えると、その部屋にいた者のなかで最も体格のいい、歴戦の勇士といった風貌の中年が走り寄ってきた。


「ボディチェックだ。上着を脱いで」

「え?は、はい」

「そして背中は……確かに、ギフトなしか。よく逃げずに出場してきたな、若造!ええ!?」背中をかなりの力で叩かれた。豪快なおっさんだ。


「あの……」

「いいかぁ!今回はワンマッチだからな。ここで『魔闘家』に勝てば、おまえさんは歴史に名が残るぜ!」


 ……さっきの名前、俺じゃなかったよな?ひょっとして、人違い?


 その時、太鼓のような音が響き、通路の向こうの光から大歓声が沸いた。


「おっと、時間だ。さあ、ウォームアップは入場しながら済ませちまいな」


「俺、闘うんですか?」

「もちろん!そして、その相手はネイザー・エル・サンディ。『魔闘技』四天王の一人だ。集中していけよ。幸運を!」


 何か、大変なことに巻き込まれているような。胸がざわつく。


 それでも俺は、その光のほうへ向かって歩いていた。そうするしかないような気がしたから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ