昭和歌謡
(※2013,12/14付活動報告よりの転載です。期間限定の話題ですが、こちらの方が注目度が高いようなので)
皆さんはラジオは聴くでしょうか?
わたしはいまだにFMの番組欄をチェックして、直接聴けないときはわざわざ予約録音して、聴いてます。
毎週聴いているのがNHKFM金曜PM11時から60分の「ワールドロックナウ」。音楽(ロック)評論家の渋谷陽一がDJを務める学校放送的オールドファッションな洋楽番組です。
来週12月20日は毎年恒例PM11時〜AM1時の2時間特番「ワールドロックナウ 年末スペシャル2013」で、渋谷氏、大貫・ロンドンナイト・憲章氏、伊藤・メタルゴッド・政則氏の「(昔の)若手音楽評論家三羽烏」による「世界のロックの1年間の総括」で、まあ半分漫才みたいな番組なので、気が向きましたらお気楽に聴いていただきたいのですが。
今回の本題はその後の番組。(毎度本題に入るまで長いなあ)
月〜金曜深夜0時から50分、だいたいひと月交代で
「とことん◯◯」
と、テーマを決めた番組をやってます。
これまでの例を挙げますと、
あおい洋一郎「とことん本物が聴きたくなるビートル・ソングス」
井上喜久子「とことん歌う声優コレクション」
野村義男「とことんスーパーギタリスト列伝」
小林克也「とことん№2を考えてみたら?」
篠原ともえ「とことん星空ソングス」
あおい洋一郎「とことん問答無用、19歳の歌声」
レイザーラモンRG「とことん’90年代洋楽」
と、聴いていて面白かったテーマを挙げてみましたが、超長時間特番「今日は一日◯◯ざんまい」と共通しますが、好きな人が好きなことを夢中になってしゃべってるのを聞いていると微笑ましく、楽しいです。野村義男がギター小僧丸出しで面白かったなあ。
現在は
杏子「とことん しゃがれ声 無差別級」
を放送中ですが、昨夜13日金曜深夜(土曜)0時の放送のピンポイントテーマが、
「昭和歌謡」。
昭和歌謡。皆さん、イメージ湧きますか? 若い人には懐メロ以前のオールドソングだと思うんですが、改めて聴いたらこれが、
超! インパクト!
いやもう、笑っちゃいました。すっごいなあ〜〜、と。
でもですね、単に「へん〜〜〜」というんじゃないんですよ。
かっこいいんですよ!
一発目が和田アキコのお馴染み
「あっのころおはあ、ハアッ!」
なんですが、この「ハアッ!」が若くてキレがある! かっこいいぞ、ゴッド姉ちゃん!
続いては青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」。
たらららららららん♪ 「あんっ、 あんっ」
ですよ。分かりませんか? 恥ずかしさ大爆発で大笑いです。部屋が一気にピンクに染まります。
ダウンタウン・ブギウギ・バンド(宇崎竜童)の「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」って改めてちゃんと聴いてみるとすごい画期的な名曲だなあ。元のアイデアはツェッペリンの「ブラックドッグ」かな? ギターソロもかっこいいし、阿木曜子(奥さん)の歌詞
「ちょっと前なら覚えているが」「そりゃもう大騒ぎ」「どうかしてるぜ」「あんた、あの子のなんなのさ?」「港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカ〜〜♪」
もう〜〜、床をのたうち回って悶絶するくらい超傑作の歌詞! いやあ、ほんと、歴史的名曲だわ。
すごい! すごいぞ、昭和歌謡!
現在のJPOPにこのインパクトがあるか!?
笑いばかりじゃなく、
りりィの「私は泣いています」なんか今時の女の子にも思いっきり共感されそうだし、
研ナオコの「あばよ」は中島みゆきの作詞ですが、これも今聴くとしみじみ来ますねえ。これは自分が年を取ったせいかな? 「かもめはかもめ」もそうですが、研ナオコって歌すごく上手いんですよね。
このプログラムのハイライトが
藤圭子の「圭子の夢は夜ひらく」
これもすごかったなあ………………… どうしたらいいんだろう? どん底まで落ち込みます。
どの曲もちゃんと聴くとインパクトが本当にすごいです。
今、音楽は色々イノベーションしている……つもりになっていると思いますが、こういう曲をまとめて聴くと、現在のイノベーションというのがひどく表面的で、つまらなく感じてしまいます。ま、今回の選曲が秀逸なんでしょう。
分からない物をネタにこう批判的に言われても『ムッ』とされるだけかと思いますが。
再放送があります。……特に何もなければあるはずなんだけど。
翌週月〜金曜PM6時から、再放送があります。
今回紹介したのは20日金曜日PM6時からのはずです。
是非、是非、是非! 予約録音してでも聴いていただきたいです!(←強力プッシュ)
よかったら夜は「ワールドロックナウ 年末スペシャル2013」もどうぞ。
P.S.
同20日金曜PM1時からの「歌謡スクランブル」は「藤圭子作品集」。
60分間フルに藤圭子特集で、ラストは「圭子の夢は夜ひらく」。
一日で2回も「圭子の夢は夜ひらく」がフルで流れる!
これはひょっとして暗に
「歳末たすけあい募金にご協力お願いします」
というNHKからのメッセージなのか?(そんなわけないか)