表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/90

第51話 のはらを探して

 のはらを探して


 ピアノの演奏が終わると、のぞみさんはにっこりと笑った。

 さなぎは小さな拍手をした。

「どうもありがとう」

 のぞみさんは言った。

 それからのぞみさんはピアノの椅子から立ち上がると、部屋の窓を開けて、外の風を部屋の中に入れる。(それはとても気持ちのいい風だった)

「とても素敵な演奏でした」

 さなぎは言った。

「そんなこと言ってくれるのはさなぎちゃんだけだよ。のはらは私のピアノの音、褒めてくれたりしないもんね。もっと小さいころは、ちゃんと褒めてくれたのに」

 さなぎの隣にいるのはらを見てのぞみさんはいう。(のぞみさんはさなぎの頭を優しく撫でてくれた)

「だって、子供のころから聞いているんだよ。今さらすごいとか別に言わないよ」のはらは言う。

「今の曲はなんていう題名の曲なんですか?」さなぎはいう。

 のぞみさんが弾いていた曲はとても大きな感動を(先ほどの贅沢で素敵な時間と風景と一緒に)さなぎの中に残していた。

 さなぎはその曲の題名を聞いて、あとでお父さんにお願いしていつでも自分の家の中でも聞けるようにしたい、と思った。

「今の曲は『のはらを探して』と言う題名の曲なの」

 とのぞみさんは言った。

「のはらを探して?」

 さなぎは自分の隣に座っているのはらの顔を見る。(のはらはいつの間にか、その両足をソファーの椅子の上に乗せて、体育座りのような座りかたをしていた)

 さなぎのことを見返しているのはらの顔は、なぜか真っ赤な色に染まっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ