表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/90

第21話

 次に二人が話したのは、さなぎのお姉ちゃんのお話。

 さなぎのお姉ちゃんは木登みらいと言う名前のさなぎの二個年上の十二歳の女の子だった。(のはらが十一歳だから、三人はちょうど一個ずつ年齢が違うことになる)

 のはらは一人っこと言うことで、姉妹のいるさなぎのことをとても羨ましいと言った。

 のはらはそう言ってくれたけど、さなぎはそんなふうには思わなかった。確かにお姉ちゃんは優しいお姉ちゃんだったけど、すごく意地悪なお姉ちゃんでもあった。

 最近はずっと「東京に帰りたい」とか、「ここにきて私の人生は終わった」とかそんなことしか言っていなくて、さなぎはすごく不満だった。(そのくせ、自分はすぐに小学校の人気者になり、友達も、それからどうやら仲の良い男の子の友達もできて、みんなの前ではいつも楽しそうにしているのに、家の中にいると、「東京に帰りたい。みんなに会いたい」と文句ばかりをお父さんに言っていた)

 そんな話をさなぎがすると、のはらは「私はそのみらいちゃんの言っていることもわかるな。東京の友達とももう一度会いたいとも思うだろうし、さなぎちゃんのお話だと、たぶんボーイフレンドもいたようだし、もしかしたら遠距離恋愛を続けているのかもしれないけど、まあ、どっちにしても、さなぎちゃんみたいにこっちの生活のほうが楽しい、と思う子供のほうが珍しいんじゃないかな?」とのはらは言った。

「そうなんですか?」麦茶の入ったコップを両手で持って、一口飲んでからさなぎは言う。

「うん。そうだと思うな」とにっこりと笑ってのはらは言う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ