表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サメ召喚 ~勇者失格で捨て駒にされたけど、外れスキルが覚醒して世界最強になった~  作者: 結城 からく


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/98

第11話 サメ術師は捕食者となる

「お、おい嘘だろう」


「どうなっているんだ。何だあの魔物は!?」


「慌てるな! とにかくあいつを始末するぞ」


 騎士達が怒鳴り合っている。

 仲間の犠牲で混乱を来たしているらしい。


 それは当然だ。

 まさか死ぬとは思わなかったのだと思う。


 彼らは王城のエリートだ。

 能力を得たばかりの素人に負けるはずがない。

 ましてや俺は落ちこぼれだった。

 ミノタウロスを倒せたことも、彼らの中では偶然と思われていても不思議ではなかった。


 そのうち騎士の一人が激昂し、持っていた剣を掲げた。

 そこに炎を纏わせて駆け出してくる。


「くそったれがあああぁぁッ!」


 これには他の騎士も驚愕した。

 一人が制止しようと叫ぶ。


「おい待て! まずは連携して――」


「相手はただの素人だろうがッ! 使役できる魔物も一体だ! 何も問題ねぇよ!」


「……俺達も行くぞ! ダドリーに続け!」


 結局、四人の騎士は一斉に襲いかかってきた。

 一人を見捨ててしまうより、このまま強引に仕掛けるのが得策だと判断したのだろう。


(真正面から向かってくるか。手数で押し切るつもりだな)


 俺にとっては最も面倒な戦法である。

 各個撃破できれば安全だったが、そのように誘導できるようなテクニックもない。

 逃げ出したところで追いつかれるのは目に見えていた。

 つまり、立ち向かうしかない。


 俺は騎士達の進路にノーマルなサメを召喚した。

 しかし、炎剣の騎士が凄まじい勢いで両断されてしまう。

 燃えたサメは砕け散って光の粒となった。


 かなりの威力であるのは一目で分かった。

 もしミノタウロス・シャークだったとしても同じ結果になっていた気がする。

 タネが暴かれている状態だと、サメも大した脅威にはならないようだ。


「邪魔だッ!」


 騎士達は勢いを落とさずに接近してくる。

 このまま何もしなければ、一瞬で間合いを詰められて殺されてしまう。


 しかも彼らはサメの攻撃方法を既に知っていた。

 魔法陣から飛び出しての噛み付きと、ミノタウロス・シャークの角。

 この二点にさえ気を付ければ死なないと理解している。


(馬鹿正直にやっても負けるか)


 俺は両手を前方にかざす。

 騎士達の進路に四つの魔法陣が生み出された。

 そこからサメの頭部がせり出してくる。


 炎剣の騎士は、鼻を鳴らして嘲笑う。


「ハッ、数を増やしても無駄――」


 その言葉を遮るようにサメ達が動き出した。

 ただし、さっきみたいに飛び出して喰らい付くのではない。

 口が大きく開かれると、喉奥から高速で何かが伸びる。


「お、うぇ……?」


 炎剣の騎士が間の抜けた声を洩らして止まる。

 彼の胴体や手足を四本の槍が正確に貫いていた。


 それらは無骨な槍だ。

 槍は当然のようにサメの口内から伸びている。


 俺は炎剣の騎士に向けて告げる。


「スピア・シャークだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] > ミノタウロスを倒せたことも、彼らの中では偶然と思われていても不思議ではなかった。 いや、そう思うとしたら、この兵士はかなりバカっぽい……
[良い点] 今話もありがとうございます! >炎剣の騎士が間の抜けた声を洩らして止まる。 >彼の胴体や手足を四本の槍が正確に貫いていた。 はい、3つ目のキルマーク、と。 ……主人公が召喚するサメ、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ