表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
818/1238

819回目 2021/6/10

 たぶん、三日ぶりの投稿になるんじゃないかな? と思います。


 一回目

 お題『トカゲの瞳』

 必須要素(無茶ぶり)『即興小説のステマ』

 文字数『674文字』 完結


 タイトル『無限の即興』


 カタカタカタカタ……、ブラインドタッチでキーボードから立てる音だけが、室内に響く。


 画面には、お題と必須要素に書かれた文字に、残り時間を示す数字が浮かぶ。


 白い入力画面には、文字の羅列がずらっと並ぶ。ひたすら打ち続ける文字は、減る時間と共に増えていく。


 画面が切り替わった。タイトルと削除用のキーワードを入力して、決定が押される。


 そしてまた、新たなお題で文字を打ち込む作業が始まった。


 室内は暗い。昼間なのだろう、締め切られたカーテンからは光が漏れていた。


 それ以外に浮かぶのは、PCのブルーライトやタコ足配線のスイッチのみ。


 わずかな光源が照らす部屋の中には、雑多な本やベッドの他に、飼育用のカゴが置かれていた。


 その中には、一匹のトカゲがいた。活発に動くこともなく、ただじっと、部屋の主人の背中とPC画面を瞳に映している。


 無機質な瞳は、ずっとその光景を見ていた。


 部屋が真実暗くなり、明るくなって、また暗くなるのを繰り返す背中を見続けている。


 文字が打たれる。


 文字が打たれる。


 文字が打たれる。


 一人の手により投稿された作品群は、しかし匿名投稿により流れていく。


 統一された文体ではなく、共通したテーマもない。


 匿名であるからこそ、特定ができない書き方で、一人ひたすらに文章を書き連ねていく。


 背中は動かない。


 トカゲの瞳も動かない。


 時間が進んでいるようで、止まっている空間。


 まるで囚人の労役のように、その背中は一心不乱に、物語を生み出し続けていた。




 二回目

 お題『君の月』

 必須要素(無茶ぶり)『佐々木』

 文字数『900文字』 未完


 タイトル『佐々木さんと月』


 佐々木さんは月が好きっぽい。


「なに?」


「あー、ごめん。見えたから」


「別に。見られて困るもんでもないけど」


 高校の昼休み、たまたま佐々木さんがスマホをいじり出すのを見て、物珍しさに止まってしまった。


 待ち受け画面が、なぜか満月の写真だったから。


「見ちゃったついでに聞くけど、なんで月? 好きなの?」


「嫌いじゃない。特別好きでもないけど」


「じゃあなんで?」


「この前、テレビで見たから」


 テレビ? と考えてすぐ、佐々木さんの指していたことがわかった。


「ああ、スーパームーンってやつ?」


「そう、それ」


「自分で撮ったの? ネット画像じゃなく?」


「そ」


 端的だけど会話してくれるのも意外だったけど、話の内容ももっと意外だった。


 佐々木さんはあんまり人と絡むところを見たことがない。ボッチってわけじゃないけど、積極的に誰かといようとしない、みたいな。


 僕も一人が気楽だから、少し気持ちはわかる。でも、佐々木さんほど集団から切り離された雰囲気は出さない。


 好きなものとか嫌いなものとか、よくわからない人だと思ってたけど、天体好きなんだな。


「月以外には、何か撮ってたりする?」


「……ん」


 迷惑かなぁ、と心配しつつもうしばらく話を続けてみると、佐々木さんはスマホを少し操作して突き出してきた。


 受け取ってみると、写真のフォルダみたいで、どうやら実際に見てもいいらしい。


「……おー、見事に月ばっかりだね」


 で、中身を改めて見たら月、月、月。


 たぶん、毎日記録してんじゃないか? ってくらい、細かく違いがある月の写真ばかりが収められていた。


「うわ、新月まである。すごいなこれ」


「満足したら返して」


「あ、うん」


 あんまり人のスマホを長々と触るもんじゃないな、と佐々木さんに返す。


「もしかして、待ち受け画面を毎日変えてたりとか?」


「流石に毎日は。二、三日に一回くらい」


「それでも変えてる方だと思う」


 嫌な意味じゃないけど、変な人だと思った。


 まぁ、僕がこれといって特徴ないから、羨ましいと//(時間切れ)


 悪いとは思っていますが、最近暑くて気力が湧いてこなかったんですよね。みなさんも夏バテ? には注意しましょうね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ