1078回目 2022/2/24
特別な感じにはなったけど、過ごす日常は変わらない的な意味を込めたタイトルだと思います。嘘です適当です。
一回目
お題『純白のクリスマス』
必須要素(無茶ぶり)『十字』
文字数『948文字』 未完
タイトル『いつも通りのホワイトクリスマス』
ホワイトクリスマスなんて、何年ぶりだろう?
家の手伝いで拝礼に教会へ来る信者さんたちを案内しながら、ちらつく雪を眺めて思う。
ここらの地域は雪があまり降らない。北国と比べたら暖かいし、雨もそんなに降らない地域だし。
クリスマスに限らず、雪が降っているのを見たのは生涯で数回くらいだろう。それくらい珍しくて、綺麗だった。
「……うぅっ!?」
あとやっぱ寒い!! 何で私、外で受付やらされてんの?! そりゃあ神様にお祈りにくる人多いから、人員整理は必要だけどさ!!
表面上は何でもない顔をしつつ、人の出入りを捌きながら後で絶対にバイト代請求しようと心に決める。
こんだけ重労働させといてタダ働きとかやってらんないし!
「メリクリー」
「あれ、友達とカラオケって言ってなかったっけ?」
「行ってきたよー。でも途中で解散になって、暇だから働きぶりを見学しにきた」
「うわ、意地悪」
決意を新たに労働に勤しんでいると、隣に住む幼馴染のカヤが顔を出してきた。
カヤは残念ながら仏教徒なので、うちの教会に来ることはそんなにない。逆に真言を教えられそうになるけど、うちの親は熱心なキリスト教徒だから毎回中断させられていた。
まぁ、私がほぼ無宗派なのが原因だろう。教会の活動を手伝っていても、私自身はキリスト教徒じゃない。親が昔に布教目的でくれた十字架つきネックレスも、気づけばなくしてたくらいだし。
かといって、カヤと同じ仏教徒かと聞かれればそうでもなく。宗教関係においては、本当に宙ぶらりんだ。
まぁ、それを許してくれている親のおかげもあるんだろうけど。教会でもよく見るからね、自分の子どもに宗教を強制してる人。
にしても、カヤは一体何をしにきたんたろう? 幼馴染が家の手伝いで遊びに行けないのを知りながら、出かけに声をかけて遊んでくる宣言するくらい、カヤは意地が悪い。
カラオケが解散になったのは本当だろうけど、わざわざ労うためにうちにやったわけじゃないだろうし……裏がありそうでちょっと面倒くさいな。
「それより聞いてよ、マイ! カラオケで集まったメンバーの半分以上が彼氏いたんだよ?! これまでそんな素振りひとっつもみせなかったくせにさ//(時間切れ)
二回目
お題『疲れたネット』
必須要素(無茶ぶり)『ゴルフボール』
文字数『1097文字』 未完
タイトル『デジタルデトックス』
チャー・シュー・メン!
「あ」
飛ぶには飛んだけど、全然まっすぐじゃない。
初めて打ちっぱなしってのにきたけど、案外難しいんだなゴルフ。
聞きかじりでやってみたスイングのタイミング合わせも、あんまり効果なさそうだし。
でも上手くなるためにレッスンを受けるほど、真剣にやりたいわけじゃないしなぁ。
「どうせ気晴らしだし、いいか」
新しいゴルフボールをセットして、何となくのフォームでなんとなく打ってみる。
前まではネットを使って仕事をしていたけど、急に疲れてしまった。
仕事が行き詰まってたわけじゃない。むしろ景気は良かったと思う。働けば働くほどお金は入ってきたから、充実感もあった。
なのに、いつものように顧客からのクレーム処理に追われていた時だ。
いきなりやる気がなくなった。虚無感が胸を貫いて、仕事をしないとと思うのに手が動かなくなった。
それから一気に無気力になって、あれだけ毎日チェックしていたSNSを開くのさえ億劫になった。
燃え尽き症候群に近いと、家の近くにあった心療内科を受診した時に言われ、今は無理にでも休息を取れと言われて仕事から離れている。
なお、仕事がネットを中心でやってたから、デジタルデトックスも含めてスマホやパソコンを触らないようになった。
それまでは気づかなかったけど、意外に仕事以外でもネットに時間を取られていたようで、スマホの電源を落としただけでだいぶ気持ちが楽になっていた。
だがそうなると、それまでネットが占めていた時間がごっそり空いてしまって、やることがなくなった。
あれこれ探してみた結果、親父の趣味がゴルフだったから、ドライバーとか借りて昼間から打ちっぱなしにきてみたわけだ。
「うーん、割としんどい」
ひたすらボールをセットして打つを繰り返してみたけど、いまいち楽しさはわからないまま。
上手くなってる実感もない。まだまっすぐに飛ばないし、そもそもゴルフってルール知らないし。
あれだな、バッティングセンターだけで野球の楽しさを知ろうとしてる感じ。間違ってはいないけど、正解でもないやり方で楽しさを無理やり探そうとしているような。
「まぁ、気晴らしになればそれでいいか」
元々執着はなかった。言ってしまえば暇つぶしだ。心地よい疲労感、とまではいかないけど、ただボーッと家の中でテレビを見てるよりはいい時間の使い方だったんじゃなかろうか?
「散歩もすぐ飽きちゃってたし、これはこれで暇は潰せる、しっ!」
カツーン! とゴルフボールが飛んでいく。あ、はじめて//(時間切れ)
こういう言葉があったような気がして使いましたが、調べなおしたら違うのかもしれません。ネット時間の断食みたいなやつです。私もやったら気楽になるかもしれませんね。




