もう、どうでもいい。
どうも。abakamuです。
最近、『もう、どうでもいい。』とおもって、その言葉に葛藤していたabakamuです。
ちょっとは前向きに考えるようになったかな……?
それでは、どうぞ。
今日明日明後日
青空巡る太陽
来る日も来る日も
光輝く同じ太陽
毎日が毎日じゃなくなったら
毎日は毎日に消えるけれども
毎日が毎日であるからこそ
僕らの毎日も毎日でいれる
そんな毎日に
もう、どうでもいい。
傷つきながら
もがきながら
僕は
毎日を生きてきた
立ちはだかる壁
進めない沼
どれもこれもそれもあれも
登っては下り
泳いでは渡ってきた
今日もそびえる壁を
登ることだろう
今日も泥沼を
渡ることだろう
やっぱり、辛い。
何事辛事悔やみ事
若さの至りでこえてきた
来る日も来る日も
苦労は付き物
努力が苦労じゃなくなったら
苦労は永遠に消えるけれども
努力が苦労であるからこそ
僕は努力を苦と思えなかった
そんな毎日に
もう、どうでもいい。
傷つきながら
もがきながら
僕は
毎日を生きてきた
一通しかないエスカレーター
一通しかない流れるプール
どれもこれもそれもあれも
登っては下り
泳いでは渡ってきた
今日もエスカレーターを
登ることだろう
今日もプールを
泳ぐ事だろう
やっぱり、辛い。
いくら辛くても
いくら苦しくても
努力しなくちゃ
生きてない
渡り廊下を走るように
時間は刻一刻と過ぎていく
もう、どうでもいい。
そんなのは禁句
言いたくても
我慢しようぞ
毎日が
楽しくなるから。
さあ
まずは
コタツをでてから考えよう。
籠のなかの
人間は
揺れて揺られて
終わるから。
なんか、何でも前向きに考えたいです。
……それができないんですが。
感想ヨロです。