表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日陰の恋花  作者: 篠宮 梢
20/40

☆+19 実は・・・

 通された部屋は小さくも無く、かと言って、大きくも無い部屋だったけれど、床に敷いてある絨毯はまだ真新しく、部屋の隅には観葉植物が配置されていて、なんと、部屋専用の給湯室も完備してあった。


 座るようにと促されたソファも何気なく高級なブランド品で、正直、驚いた。


 だって、普通、話だけするだけなのに、こんな良い部屋に通す?

 そりゃあ、私だってあまり聞かれたくない話はするけど、ここまでいい部屋に通される理由は無い。

 防音さえ施されている部屋ならどこでもいいのに。


「さて、聞いても良いかな?――おい、お茶」


 あっけらかん、と、立ち尽くしている私に、さっきの大胆で失礼極まりない態度の説明を求めた涼雅氏は、先程の態度とは正反対に婚約者さんを粗雑に扱っていて、婚約者さんも婚約者さんで、今にも噛みつきそうな顔で、それでも涼雅氏に言われた通り、お茶を出してくれた。


 うん。

 何となく分かっちゃったよ。


 この二人は多分きっと、こっちのが素なんだって事が。


(二人とも大きな化け猫さんだったワケね・・・。)


 タラタラと冷汗を流しながら、(だって二人の雰囲気が悪すぎる!!)本当に言いづらい事を言う為に、頭の中で整理しながら、言葉にしていく。


 ここで私が気をつけなくてはならないのは、あの人があの人の奥さんだという事を、悟られてはならない、という事。


「えっと、実はですね・・・。」


 初夏だというのに、緊張のせいか身体が震える。

 それでも事情を説明しないという道は、私の中には存在しない。

 例え自己満足、余計な世話だと言われようが、黙ってられない。


「実は、尊敬する上司の奥様を御見かけ致しまして。しかも、旦那さんであるはずの上司ではなく、違う男性と親しそうにしていたので、驚いてしまいまして・・・。」


「上司の、奥様・・・ねぇ。随分と肩を持たれるんですね。不倫をする女性を」


「そ、それは」


 ゴクリ――


 肩を持つわけじゃない。

 でも、これが明るみに出てしまったら傷つく人がいる。

 あの人があれ以上傷付くのは見たくない。


 ただでさえ、あの人は深い孤独と闇を心の中に宿し、それらは今か今かと息を潜めている。


「肩なんて、持ってません。」


「では何故、そのお方の名前を仰らないんですか?」


 何故?


 何故と言われれば、私はすぐには答えられなかった。

 そればかりか、ふと、込上げてきた感情が私を惑わせた。


 それは、それは・・・。


 涼雅氏はそんな揺れ蠢く私の心を、まるで見透かしているかのように、鋭い瞳を細めた。


「答えられないのなら、私が答えて差し上げましょうか。篠田さん、貴女はおそらく「やめてッ!!」」


 聞きたくなんてなかった。

 認めたくも無かった。

 だってあの人は、私の事をなんとも思ってない。

 たまに無理難題を押し付けられる位だから、信用はされていると思うけれど、それは私が部下だから。

 それ以上の感情なんてない。

 私もそれ以上は望まない。

 望んじゃ、イケナイ。


 耳を塞ぎ、心を閉ざす。

 

 これ以上踏み込んだら、私は引き返すことも、自分を抑える事も出来なくなってしまう。

 あの人の嘘、偽りのない笑顔と優しさを、そして女としての幸せを望んでしまう。

 

 それだけは出来ない。

 だから。


「今、話した事は忘れて下さい。お願いします、お願いします。」


 私に出来るのは、見なかった事にする事。

 無かった事にする事。


 それが、狡くて、卑怯で、意気地無しの私が唯一出来る事だから。


 カチャリと、陶磁器が擦れ合う音が、静まり返った空間に響き、やがて重い溜め息が一つ零れ落ちた時、重苦しくなってしまった部屋の空気を打破するかのように、私の携帯が着信を知らせた。


 それは奇しくも、あの人からの着信だった。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ