表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/81

16話

 途中で休憩を挟みつつ馬車道の轍の跡を頼りに。そして途中に立て看板を発見。


【←ガープ銀鉱山  ローエン市→】


 これもルートが外れていないかの確認になる。


 休憩中、痛む足を【民間療法】で回復。これをすると体力回復にもなる。休憩中、銀鉱山で手に入れた鉱石類の確認とレベルアップのステ振りとスキル振りもしておく。


 インベントリ内を確認すると鉱石類は銀鉱石8、石炭5、鉄鉱石6、銅鉱石5、火属性原石3、水属性原石2、風属性原石1が入っている。あとはシルバーモールにゴブリンの魔石が3つ入っている。


 銀以外の鉱石がドロップしたのはパッシブスキル【鉱石ドロップ】のおかげだろう。


 ステータスポイントの余りは7。S(筋力)に1、V(持久力)、A(素早さ)、I(知能)に2ずつ振る。持久力と素早さに振ったのは、今まさに走れメロスをしているから。戦闘でもタフネスとスピードがあって困るということはない。


 スキルはマイニングのスキルレベルを2に、そこからスキルツリーで派生した所持重量限界増加(鉱石)を取得。鉱石限定で重量が10分の1になるパッシブスキルだ。


 これにより所持重量限界が50%を割れ込み、HPMPが自動回復するようになった。


 マイニングはスキルレベル5がマックスで、レベル1だと掘削威力が通常攻撃力の300%。レベルが上がるごとに50%上昇しマックスで500%。レベル2だと350%の攻撃力ということになる。


Name:Hide(BaseLv6)

Job:miner(JobLv4)

HP:30

MP:51

Status:S(筋力)11+1、V(持久力)3+1、A(素早さ)3、D(器用さ)1、I(知能)13、L(運)1(Rest0)

Skill:完全気配遮断、言語理解、鑑定、マイニングLv2、鉱石ドロップ、所持重量限界増加(鉱石)(Rest0)

所持金:3987arc


 ステータスに+が付いているのはジョブ補正だと思う。ゲームではジョブレベルが上がるにつれ、そのジョブに有利なステータスが上昇するようになっていたからな。



 それからも俺はひたすら走り続けた。


 足が限界にきたら座り込んで【民間療法】をかけ、腹が減ったらパンと干し肉を水で流し込み、それからまた走った。


 途中【ファングウルフ】という体長3~4メートルの狼モンスター3体に囲まれたけど、完全気配遮断を駆使してスルー。


 倒せるか微妙だし、今は急がないと。



 さらに走り続けること5~6時間は経ったと思う。朝日が昇る方向に町の姿が見えてきた。目を凝らせば遠くにオーエンの西門が見える。


 こうなれば人間現金なもので。


 俺は荒い呼吸を整え手の甲で額の汗をぬぐうと、町の西門に向け走り出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ