表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第2話 新しい出会い。…まだ1人目なんだから当たり前じゃね?

私は、とりあえず街を散策することにした。

食事や住むところがないとこの姿じゃ死ぬような気がする。

にしても


「建物一つ一つがすごい高いな…。しかも、どの建築物も木や石じゃない」


もともといた世界でも高い建物はあったけど、こんなに沢山おっ立ててはなかった。

荘厳だあ…。

一面ガラス張りの建物ばっかだ…。

しかも、あんなに鉄をふんだんに使って、この街の財力は凄まじいんだな。

そもそもここはどこなのだろう?

地域名が書かれた看板かなんかないのか?


「おい!」

「うわっ!何!?」


なんかどこからともなく男の声が!

怖どこ?どこから声が!?


「ここだ!」

「え、ポケット?」


ポケットをまさぐると、なにやら珍妙な板が出てきた。

なんか手にフィットして、妙にずっと握っていたいような…。


「おい、聞いてんのか!」

「うわっ、板が喋った気持ち悪っ」

「気持ち悪ってなんだ!俺も一緒にこっちに転生しちゃったんだよ!」


俺も?どこかで会ったことあったっけ?

とりあえず、傷つけないように覚えてるフリでも…。


「ああ!貴方ねはいはい!」

「分からないなら無理しなくていいぞー」


バレてた。


「俺はお前を破壊した勇者だ。俺も転生したんだ。というのも、お前を破壊した後、強烈な魔力爆発が起きてな、それに巻き込まれて俺だけ死んー

「お前かーっ!!あの剣なんだ!?めちゃくちゃ痛かったぞーっ!!ていうか、せめて試練開始してから殺せよ!!」

「ちょっ!やめっ!割ろうとするなー!!」



•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••



「へぇ~。もともとこっちの世界に住んでたんだ」


この元勇者は便利なもので、いろんなことを教えてくれた。

ここが、日本であることは私の推察力もあって分かってはいたけど、地域までは分からなかった。

こっちの世界のものは、元の世界でも見たことあるものもあるけど、やはり地理に関しては、初めてくる土地だし分からないのも当たり前か。

この元勇者が言うには、ここは東京と呼ばれる、なんと王都みたいなものらしい。

…なるほどー。だから、あんなに高い建築物とか、鉄とガラスをふんだんに使った建築物が多いわけだ。納得。

あとこの板はスマホと言うらしい。

遠く離れた相手とも喋れるし、辞書のような使い方も出きるし、暇潰しもいけてしまうというなんとも便利なものらしい。


「へぇ~」


ちなみに、今私たちはハチ公前と言う場所にいる。

「ここなら、俺を耳に当ててしゃべってれば不審がられない」と、元勇者が言って言っているのでその通りにしている。

確かに、誰もこっちを気にしていないどころか、同じことをしているやつもいる。

この像がハチ公というらしいけど、ガーゴイルみたいなものなのかな?

門番にしてはやけに弱そうだけど…。


「お前はこれからどうするんだ?」

「お前って言うなお前」

「お前だって言ってるじゃん!」

「うるせえな!……俺はお前とついていくぞ」

「え、何で…?」

「露骨に嫌そうな顔すんな!俺はこの世界を知っているから教えれることが沢山ある。つまり、お前はこっちの世界のことを知らないから、こっちの常識を教えてやるって言ってんだ。後この姿だと移動できないしな」


なるほどー。互いに利があるのか…。

ていうか!


「だから、お前をやめてくれ!なんかこっちでも、おかしくない名前を考えてくれ!」


こいつに頼むのは、腑に落ちないがこの場合しょうがない。

ポローという名はあるけど、こっちじゃおかしいかも知れないしな。

「名前なーに?」「ポロー」「へーキモ!」なんて言われた私はそいつを殺してしまうかもしれない。

やっぱ私頭良いー。


「確かに、ポローってなんかたまごポーロみたいだしな!しょうがないなぁー!考えてやるよー!」


……本当に腑に落ちないけど。


「じゃあ言うぞ!お前の名前はー


続きを書きました。

面白くないかも知れないですけど、ここまで読んでくれただけでめちゃ嬉しいです

ありがとうございます

ではさよなら

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ