表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

167/789

絶体的な正義とは他者を助けること


 絶対的な正義とは他者を助けること。


 このブログの著者(ブログはこちら→http://hontopia.hatenablog.jp/entry/2018/08/18/012605)がやなせたかしさんの正義について語ってる内容を見て、関心させられました。


 私は絶対的な正義ってないんじゃないかと考えました(自分の正義が相手にとって悪になったり等)が、この他者を助けることが絶対的な正義であるという主張に心打たれます。


 なら、それが絶体的正義であるなら、それを皆実行すべきだと私は強く主張します。人は性善的に他者を助けたいという気持ちを持っています。それは良心の声でもあります。私は前々から良く皆さんに良心の声に従いなさいと主張しています。


 私は今、絶対的正義が何か知りました。まあ、ずっと前からそういうことを実践してきましたが、改めてその行為の大切さを知ることが出来ました。


 皆さんにも他者を助けるという絶対的な正義を積極的に実行して欲しいです。それがゆくゆくは自分を幸せにするのですから……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ