表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/789

ウィーガン反対者の主張への反論を再開する2

「ヴィーガンでもベジタリアンでも、肉も魚も野菜も食べる人でも、自分の考えやポリシーに基づいて自分の食生活を選択するのは自由。自分の考えを押し付けたり自分と違う考えの人間を「野蛮だ」と扱き下ろさない限りはね。私は肉を食べてきたしこれからも食べ続けます。でも動物食を摂らない食生活で健康や幸せを感じる人に、肉食を勧めたり肉の味をくどくど説明する気は全くない。長文失礼しました。」


 自由と欲望のままに自分勝手に食を選ぶのは違います。動物を殺してその肉を食べるのは自由でしょうか?自由というのは相手の権利を守れることが前提です。それは動物にも当てはまります。動物の権利を害しておいてそれを自由と呼ぶのでしょうか?


 前も言いましたが、貴方がたは肉を食べたいという自分の考えを動物に押し付けているのです。動物は食べられたくないとは言いませんが、体では食べられたくないと抵抗しています。そして、私は肉を食べたいという自分の考えを動物に押し付ける人間に野蛮だというレッテルを押し付けます。


 この人も論破したということで次行きましょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ