107/789
労働者には優しくすべき
今の国や企業は、労働者を働かせるだけ、働かせたほうが生産性も上がり、能率はいいと考えていらっしゃるだろうけどそれは大きな間違いです。
自殺、過労死。それらの要素によって労働者は減り続け、悪循環に陥るばかりです。
ある意味。労働者は国や企業からいじめられています。
社会的暴力です。許せるわけがありません。
因果の法則というのがありますが、やったことは必ず帰ってきます。企業が労働者をこき使えば、その企業は潰れます。国が労働者をこき使えば国が崩壊します。
労働者に優しくすれば、優しくするほど、いい結果が帰ってきます。生産性も上がり、能率も良くなるでしょうね。
なぜ、そうなるのか明確な根拠や証拠はあるのかと言われても、私はそれを提示出来ません。私は地上的なことに詳しくはないのですから。
ですが、霊的な観点からハッキリと断言させて頂きます。労働者には優しくすべきです。雑な扱い方をすればそのしっぺ返しは必ず帰ってきますよと。