自分を表現するのはありか?
自分を表現するのはありか?
例えば、私はこの小説を通して自分を表現しています。
「有名になりたい自己顕示欲でそうしてるんじゃないの?」はい、それもあります。ですが、それだけではありません。まず自分を表現することと自己顕示欲はどう違うのか? 自分を表現するのは誰でも、やっていることです。今の人達はSNSを良く利用して繋がっています。それも自分を表現していますし、自分を主張する。私は自分の考えをこの小説だけではなくて、機会がある人には全員に発信しています。これも自分を表現です。
対して自己顕示欲とは、自分を有名にさせたい欲求です。先ほどの人たちは自分を表現していますが、有名になりたい人達ばかりでしょうか? 違いますよね。そして、私も自己顕示欲は全くないわけではないですが、それをメインにしているわけではありません。もし本気で自己顕示欲を解放するなら、誇大宣伝や水増し等の違法行為にも手を染めているはずです。
なので、自分を表現するのは自己顕示欲ではありません。安心してください。
そして、自分を表現するのは自由意志によってそれが出来ます。つまり神から与えられた特権なのです。神が許可しているということは積極的にやっていいことなのかもしれません。
ただ一つ、注意して欲しいのは自由意志が悪用されるのと同じように、表現するべきでないものまで表現している人もいます。「俺はセックスしたいんだ!」表現の自由とも言いますが、こんなこと言っていいのでしょうか? ダメですよね。
結論、自分を表現するのはありだが、制約があって初めて許されること。
まあ、皆さんも積極的に自分を表現するのはありだと思います。よっぽど許されないことに限ってしなければの話ですが……。