第3話 出発
いろいろと修正とか書き溜めとか頑張ってます。
さて、今回は―――装備です。
言われなくてもチートです。
では(*´∀`)つどうぞ
と言うことで、ベッドの下に巧妙に隠していた地下への階段を見つけて、地下部屋ナウ。
確かに2つの大きな箱があって、蓋にはそれぞれ
『始源龍の加護を担う者』
と
『《慈愛》と《平和》の女神の加護を担う者』
と書かれていた。ちなみに何故か読める。そして書ける。これが異世界仕様か。
「さて、じゃあ開けてみるか」
「はい♪お兄さま♡」
―――――ツッコンだら負けである。
「じゃあ行くぞ~」
「「せーのっ!!!」」
ゴゴゴゴゴゴ!!!
いかにもな雰囲気の箱の蓋は案外簡単に開いたので俺も桜もビックリしつつ、中を覗き込む。そこにあったのは、確かに装備等であった。ただし―――
=======================
【神刀・龍神爪牙】〔神器級〕
[備考]:かつて神さえも凌ぐ最強の龍の鋭利な爪と牙を神水と神炎、そして伝説の《緋火色金》と共に生ける伝説と謳われた名工が鍛えた一振り。あらゆる物を切り裂く。打刀。妖刀の呪いを打ち消す効果がある。
[能力]
・全ステータス2倍
・破壊不能
・龍属性
・【妖刀】の呪いを装備者限定で無効化
【固有スキル】《滅神一閃》
=======================
【霊刀・瀬織津姫】〔神器級〕
[備考]:世界には名を馳せぬものの、世に数々の名刀を生み出し続けた名工の集大成。《水》を司る女神ウェネアが流した涙の結晶と言われる《神水晶》、《神鋼》、水龍の牙で鍛えた一振り。刀身が蒼く薄く水を纏っている。打刀。
[能力]
・水中でも呼吸が出来るようになる。
・水属性魔法耐性(大)
・次攻撃防御無効(水属性魔法パリィ時)
・破壊不能
【固有スキル】《水神乱舞》
======================
【妖刀・緋乙女夜桜】〔神器級〕
[備考]:稀代の名工が打った小太刀。暗殺者によって多くの女性がこの小太刀で殺害された。その女性達の血を小太刀が吸い、妖刀と化した。
刃がかするだけでも、相手のMPを吸収するが、相手のMPが吸収されない場合、装備者のMPが吸収されると言う呪いがある。
[能力]
・攻撃時、相手のMP500を吸収
・【呪】装備者のMP強制500吸収
・MP吸収時、切れ味増加
【固有スキル】《血華繚乱》
=======================
武器が全部神器級だった。てか破壊不能とか呪いとか明らかにヤバ気なんだが……。
「お兄さま~似合いますか~?」
茜桜の声で後ろを振り向く。そう言えば桜はどんな装備だろうか。気になってしまい、桜も呼んでいるので後ろを振り返ると―――――
「えへへ、どうですか?お兄さまっ♡」
――――――ぶしゅううううぅぅぅぅ!!!
「え、ちょ!?お兄さま~!!しっかり!!」
何が起きたか。簡単だ。
妹がリアルに女神過ぎて鼻血が出ちまったZE☆
いや、マジでビックリしたわぁさすがウチの自慢の妹やわぁマジリアル女神様だわぁ。
まぁ仕方ないね。だってもとの素材アレだもん。加えて装備がこれだしね。
=======================
【天女の羽衣】〔神器級〕
[備考]:天女が羽織っている羽衣。とても薄く、軽いのだが見た目に反してすごく丈夫で、肌触りはまさに幻想的。これを羽織ると風を纏う。
[能力]
・破壊不能
・AGI上昇(超)
・神風の羽衣
【固有スキル】《天駆》
=======================
【《慈愛》の女神の抱擁】〔神器級〕
[備考]:《慈愛》と《平和》の女神が縫った和装。強力な魔力障壁を造り、攻撃から身を守る。防刃、防打、防突に優れている。あと快適。
[能力]
・防刃 ・防突 ・防打
・防寒 ・防水 ・防熱
・防砂 ・防泥 ・破壊不能
・自然回復上昇(超)
【固有スキル】《慈愛の魔力障壁》
=======================
【《慈愛》の女神の下駄】〔神器級〕
[備考]:【和の国】の職人が亡くなる前に、職人の夢で女神グリーシアが依頼、作り上げた最高級の一品。この事はグリーシアと始源龍、その職人しか知らない。【《慈愛》の女神の着物】と同時に装備すると、ローブの効果を上昇させ、疲れにくくする。
[能力]
・疲労回復(超)(着物装備時)
・防泥 ・防水 ・防熱 ・防砂
・防寒 ・破壊不能
【固有スキル】《女神の癒し》
=======================
【神杖・グリーシア】〔神器級〕
[備考]:《慈愛》と《平和》を司る女神グリーシアの神杖。装備する者とそのパーティに安らぎを与える。
[能力]
・装備者の回復魔法の効果上昇(超)
・装備者の仲間全員自然回復上昇(超)
・装備者の仲間全員疲労回復上昇(超)
・装備者の魔法威力上昇(大)
・破壊不能
【固有スキル】《女神の微笑み》
=======================
【神刀・望月輝夜】〔神器級〕
[備考]:《慈愛》と《平和》の女神の癒しの力が結晶化したと言われる《治神晶》と幻の鉱石《月光結晶》で鍛えた懐刀。1日1度だけ装備者の死亡を強制回避する。急所を攻撃すると相手を3分間行動不能にする。満月の夜に、月の加護があるとされる。妖刀の呪いを打ち消す効果がある。
[能力]
・完全蘇生(1日1回)
・クリティカルで相手を拘束(3分)
・満月の夜全ステータス2倍
・破壊不能
・【妖刀】の呪いを装備者限定で無効化
【固有スキル】《輝夜姫》
=======================
はい、完全に女神様です。てか何気に能力全部エグいなぁ回復専門だけで一生食っていけるだろ。
見た目はなんか場違いなほど和風!!!メッチャ和風!!!マジ天女で女神。釵着けたら完璧な和服美人です!!!まぁ無くても可愛いけど。いつか最高の釵を見つけて上げよう。ってか作ろうかな。
え?俺の装備も知りたいって?しょうがねぇなぁ。ほい、こんな感じ、
=======================
【始源龍の咆哮】〔神器級〕
[備考]:世界最強を誇る始源龍の龍皮、翼膜、龍鱗を特殊加工した糸で織り上げた長着と武者袴様式の和装。見た目通り動きを阻害しないが、見た目に反して頑丈。そして快適。
[能力]
・防刃 ・防打 ・防突 ・防寒
・防熱 ・防水 ・防砂 ・防泥
・破壊不能 ・魔法耐性(超)
・装備者のVIT上昇(超)
【固有スキル】《始源龍の守護》
=======================
【始源龍の雪駄】〔神器級〕
[備考]:世界最強を誇る始源龍の龍革、【和の国】産の最高級の竹の皮を用いて作られた。装備者の動きを絶対阻害しない軽さと強度を誇る。疲れにくなる。
[能力]
・AGI上昇(超)
・疲労回復上昇(超)
・防水 ・防泥 ・防熱 ・防寒
・防砂 ・破壊不能
【固有スキル】《天駆》
=======================
とまぁ、止まらない装備のチート具合。つか何気に装備が和風だな。まぁ俺も桜も日本の【和】が好きだからな、ありがとございます。有効利用しましょう。
ちなみに装備のランクは以下の順になる。
=======================
[最高ランク]
【神器級】〔ディヴァイン〕
↓
【伝説級】〔レジェンド〕
↓
【幻想級】〔ファンタジー〕
↓
【英雄級】〔ヒーロー〕
↓
【夢想級】〔ドリーム〕
↓
【稀少級】〔レア〕
↓
【一般級】〔ノーマル〕
=======================
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
【一般級】
[備考]:極々一般的なランク。全世界に出回っている武器の約5割がこのランクである。このランク内でもピンからキリまである。
【稀少級】
[備考]:ある一定の水準を越えた物のランク。少し名の売れてきた冒険者は基本このランク。全世界の武器の約3割を占める。
【夢想級】
[備考]:【稀少級】の水準よりも更に狭い門を潜り抜けた物のランク。このランクの武器・防具が造れるなら一人前。全世界の約1割を占める。
【英雄級】
[備考]:【夢想級】とは次元が違う。冒険者で言えば、BランクとCランク。これが造れるなら名人の域。まず一生生活には困らないくらい稼げる。Bランク冒険者の半分くらいはこの装備。全世界の約0.9割。
【幻想級】
[備考]:【英雄級】よりも3回りくらい高性能の装備。一握りの才能のある者が造り出すことの出来る達人級。ダンジョンにある者が殆ど。全世界の約0.06割。
【伝説級】
[備考]:【幻想級】を超越するランク。このレベルの装備を造れるのはリュウイチを置いて他には居ない……と言うよりこれ以上の装備はリュウイチにしか造れない。すべてダンジョン産。全世界の約0.03割。
【神器級】
[備考]:【伝説級】以外の装備がすべてゴミに見えてくるレベルの装備。神々しか生みだせない。例外はリュウイチ。このランクの装備はほぼ全て国宝。全世界の約0.01割。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
てな感じ。すごいね。全世界の約0.01割の装備を二人だけで10個も独占してるよ♪
さてビックリしたのは、中に入っていたのがこれらだけでなく上着や下着もあったから。現代日本の。まぁ、調べたら着心地は日本ほどではなくとも、それなりに着心地のよい下着もあるそうだが。元日本人がゴムの木を見つけ、下着文化の発展に貢献したからなんだそうだ。
でまぁ、それは良いとして、問題は俺に明日はどの下着がいいか選ばせるのはやめてけろ妹よ。
他にも、薬草図鑑や、魔物図鑑と言った書物。魔導書。お金。食糧。様々な魔導具。外套。何故か笠と始源竜の素材。鉱石等々。笠とかなんか意図的な気がする。まぁ、俺笠は気に入ってるし、なんか俺の装備見るに似合いそうだけど。で、あるやつは片っ端から確認する。ここを出るときこの小屋壊さないといけないから不要なもの以外全部持っていくため、あちこち漁っていると、こんなものが。
「なぁ、桜。これ何にみえる?」
俺が持っているのは直径50cmくらいのなかなか大きな球状の物体。七色に輝いている。
「う~ん、なんか卵見たいですね」
さっきからなんかドクンドクン言ってるしな。
見た目は綺麗だ。だがどうするかだなぁ。
「お兄さま。どういたしますか?」
「う~ん、何となく持っていくか」
「なぜです?」
「いや、勘です」
こうして、準備を終えた俺たちは小屋の外に出る。そして、魔導書に書いてあった訓練をして魔法が使えるようになってから、桜と俺でこの小屋を燃やす。
「たった一日だったけど、住み心地のいい小屋だったな」
「はい、私とお兄さまの初めての記念の場所でした」
「せっかくのシリアスをぶち壊すのは止めてくれな。ホントに」
「ありがとうございました。安らかにお眠りくださいませ」
《落雷》
《火球》
小屋の入り口に桜の火球が当たって爆発し、屋根に俺の落雷が当り更に激しく炎上する。その光を少し眺めてから、西へと歩き始めた。
―――――――――――――――――――――――
《スキル説明》
【滅神一閃】
[備考]:神を一刀両断するほどの威力を持つ斬撃を放つ。防御不能。
【水神乱舞】
[備考]:超高圧の水を纏った刀を振るい続ける。鉄をも切り裂く水の刃が周りを次々切り裂いていく。この水の刃は相手のスキルの攻撃を打ち消す効果も持つ。
【神風の羽衣】
[備考]:風を羽衣のように纏う。この風によって空に浮いたりすることもでき、また、風が結界のようになったりするなど、自由に操作できる。因みに、装備者以外がこの風に触れると細切れになる。装備時、任意発動。
【女神の微笑み】
[備考]:《慈愛と平和》の女神の微笑み。その微笑みが持つ輝きは見るものを全て魅了し、心を穏やかにする。状態異常を全快し、一定時間状態異常無効化。
【女神の癒し】
[備考]:《慈愛と平和》の女神の癒し。あらゆる傷を癒し、失った身体や霊を蘇らせる。HPを全快し、部位欠損常態を完全回復。
【輝夜姫】
[備考]:上空に常時【神刀・望月輝夜】の装備者限定にMP回復効果のある光を放つ擬似満月を展開しする。回復量は毎秒500。効果時間は30分。
【血華繚乱】
[備考]:1分間総MP50%を消費し、周囲からMPを吸収しながら、全ステータスを上昇させる消費したMP量が多いほど効果が上昇。効果が切れると、総MPの10%を消費する。
※状態異常一覧表
[毒]:全身を毒が周り、HPを持続減少させる。効果は毒によって様々。麻痺毒等はHP減少効果はない。
[麻痺]:全身の筋肉が痺れ、一定時間身体能力低下。
[混乱]:正常な思考が出来なくなる。スキルの一定時間使用不可。
[呪い]:対象の身体を呪いが蝕む。呪いの効果は様々。半永久的に影響。
[火傷]:全身を激しい熱が焼き焦がす。HP減少。
[凍傷]:全身を氷が蝕む。一定時間身体行動不可。MP持続減少。
テストがぁぁぁぁあああ!!!
――はい。頑張ります。
『煌黒の召喚剣士』の方はもう少しお待ちください。