表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/38

第三十六話 苦手なタイプ

「で、ヒマリの後輩がアタシになんの用?」


 マナカは古本屋の扉や店内を見回したあと、腕を組む。


「ワタシはミクと申します。マナカ先輩のことを知りたくて待っていました」

「なんでよ、なんにも関係ないじゃん」

「いえいえ、ヒマリ先輩とすれ違ったあの時、目が合っていたのを憶えています。二人は深い関係にあるのでは、と思いまして」


 迫る好奇心に視線を逸らし、マナカは片足を後ろに、つま先を立てた。


「別になんにも、ただの顔見知りってだけ」

「そうは見えませんでしたね。ワタシはヒマリ先輩の背中に動揺を感じました。マナカ先輩も僅かに呼吸が浅くなったように見えましたよ」


 シャワーを浴びたばかりの素肌に、じわりと汗が滲んだ。

 ミクの理詰めに近い口調と前のめりの姿勢に、マナカはただ唸る。

 カウンターの内側で、マナカの祖父は新聞紙を広げつつ、横を見やる。


「ミクちゃん、なんでそんなに気になるんだ?」


 地域のコミュニティ情報が書かれた記事を追いながら、祖父が訊ねた。


「ヒマリ先輩への恩返しです。今の日々を無意味にしてほしくないのです」

「そりゃ、どういう意味だい?」


 ページをめくる、掠れた音が鳴る。


「ワタシたち学生の日々はごく僅かです。その日々をただ耐えるために使ってほしくない。せっかく新しい友人と出会えたのに、卒業すれば無かったかのように消えるなど、辛いじゃありませんか」


 淡々と語る学生とは思えない台詞に、祖父は小さく何度か頷く。

 新聞を畳んでカウンターに置いた。

 黙って聞いていたマナカは眉を強く歪めた。


「アンタが思ってるより色々複雑なんだって……」

「なるほど、やはりヒマリ先輩は複雑な家庭環境で過ごされているようですね。それが原因で、今は――」


 カウンターの新聞に迷いのない手が伸びた。

 マナカはくるりと丸めて棒状にすると、ミクの前頭部に向けて振り下ろされる。

 スパンッという乾いた音が店内に響いた――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ