表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

タチアオイ

作者: 工卜 絲会

「もう会えないね」

 彼女は答えない

「また会えるといいね」

 彼女は答えない

「君は無口だね」

 彼女は答えない

「僕はおしゃべりさんだね」

 彼女は答えない


 それは梅雨の明けた初夏、まだ花たちに汗が拭えない初夏。彼女はいなくなった。誰が悪かったのかはわからない。たぶん誰も悪くない。お医者様も頑張っていた。僕も彼女の家族もお見舞いに行っていた。彼女は笑っていた。それが本心からかはわからない。ただただ胸の中が、ぽっかりと空いて、夢が覚めないみたいだ。


 病室の花は満開だった。


 あるとき、彼女は言った。私が死んだら私の骨を、ここから見える二駅先の山に植えて、と。電車に揺られながら考える。雲の影が後ろから追いかけてくる。


ガタンゴトンガタンゴトン

ガタンゴトンガタンゴトン


「ねぇ」

 目の前には彼女が居る。

 僕は辺りを見渡して、そっと息を吐く。

「よかった。君が亡くなる夢を見たんだ」

 彼女は少し微笑みながら顔を傾げた。

 僕は垂れる汗を拭って、彼女を抱きしめようとする。しかし、彼女はスッと後ろに下がった。

「実は私、あなたのことが嫌いなの」

 そう言われた。

 思い当たる節はあった。たまに彼女がする、妬ましそうな顔に、優越感を覚えていたのは確かだ。拳を握って言い返す。


ガタンゴトンガタンゴトン

ガタンゴトンガタンゴトン


 瞼を開けた。いつのまにか駅に着いていた。僕は急いで下車する。雲が空を覆っている。無性に青が見たかった。


 ゆっくりと山を登る。一歩また一歩と。足が一向に進まない。雲の影で埋め尽くされた、地面をずっと見ている。木々が重なる音がする。花の匂いがする。


さわさわさわさわ

さわさわさわさわ


 目を開ける。彼女が目の前にいる。

 彼女は目を細めている。

「君は……‼︎」

 僕は声を荒げた。

「あなたはいつもそう。何かあると大きな声を出す。私はいつもビクッとして、悲しくなるの」

 なにも言えなくなった。自分でもわかっていたなんて今更だ。


ざぁーざぁー

ざぁーざぁー


 目を開ける。病棟から見えた、山にぽっかりと空いた空間。草木が生い茂り、花が咲いている。


 スコップを手に持って穴を掘る。少しだけ掘るつもりがどんどん深く掘っていく。


ザクザクザクザク

ザクザクザクザク


 目を開ける。

 彼女がいる。僕の目をじっと見ている。手をゆっくりと持ち上げて、僕の頬を挟む。

「でも、そんなあなたが好き。なんでもできて飽き性で、自信たっぷりな癖に何処かナヨナヨしい。なんで好きになったかわからないの。顔かもしれないし匂いかもしれない。だけどどうしようもなく、私にはあなただけなの」

 僕は彼女に抱きつく。花の香りがする。


ザクザクザクザク

ザクザクザクザク


 目を開ける。いつのまにか埋め終わっていた。僕は辺りを見渡して花をみつけた。これから大きくなるであろう、名前の忘れた花だ。僕は隣に座って声をかけた。

「僕には君だけではないんだ。ダメなんだろうけど、別に誰でもよかった。それに君だってよく感情的になって喚くし、何度も同じことを聞くし、話しても聞いてないことが多いし。」

 横を見る。花は静かに聴いている。

「でもね、無くなった後に言うのもなんだけどね。僕にも君だけだったみたいだ。普段は涙なんて流さないのにさ、どうしようもなく溢れ出るんだ。どうしようもないことなのに、世界を呪いそうになってしまう。ただそこにあるだけなのに」

 花はまだ聴いている。

 雲の影が開いた。どんどん別れて、あっという間に離れてしまった。

「もう会えないね」

 花は答えない

「また会えるといいね」

 花は答えない。

「君は無口だね」

 花は答えない。

「僕はおしゃべりさんだね」

 花は答えない。

「まぁ、言いたいことはそれだけかな」

 静かに立ち上がる。雲はもう無くなっていた。

しばらく進んで後ろを振り返る。花は、静かに微笑んでいた。


 夏が来ていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ