表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/410

第133話.侵食と契約

 俺の放った風魔法を纏ったストーンキャノンが大樹の葉を巻き上げると、そこにはボッカリと大きな空洞が空いている。


 精霊から魔物へと急速に変化が進み出し、中にあるべきはずだった大樹や溜まった黒い靄は、完全に姿形を変え新たな魔物として再構築された事になる。


「こんなはずじゃなかった・・・」


 膝から崩れ落ち、愕然とした表情で空洞を覗き込むヘカトンケイル。そして、その身体は一回りは小さくなっている。


『融合していた精霊の内、魔物化が進んだ精霊がレーシーに吸収されたのね』


「そんな事が可能なのか?」


『だってあれを見てよ』


 腰から下が消滅したレーシーだが、すでに枝のようなものが伸び、徐々に回復が始まっている。そして障壁を張り巡らせ、俺達を近付けまいとしているが、驚くべきはその背中に10体20本の腕がある。それが何の腕であるかは、ヘカトンケイル自身が一番分かっているはず。


 ムーアがゆっくりとヘカトンケイルに近付き、話し掛ける。


「ねえ、あなたはどうしたいの?もう、10体の精霊はレーシーに吸収されたんでしょ。これ以上吸収されると、ヘカトンケイルと呼べなくなってしまうわね」


「あの魔物の事を分かってるのか?複雑に絡み合い融合したボク達の身体を、簡単に引き剥がせるだけの力を持っているんだぞ。しかも君達と戦いながら、ボクにも襲いかかれるだけの力を持った格上の魔物なんだ」


 俺達が戦っているなかで、ヘカトンケイルもレーシーと戦っていた。魔物化が進んだ精霊を抑え込みながら、そしてその精霊を守ろうと抵抗を試みたが敵う相手ではなかった。


『だから、聞いているの。あなたはどうしたいの?このまま、泣きべそのガクブル君でいるのかしら?』


「何故ボクに構おうとするんだ?勝てる相手じゃないんだぞ」


『忘れたの?最初に協力してくれって言ったのは、あなたじゃなかったかしら。だから、構ってあげてるのよ!それに、勝つ必要はあるのかしら?』


「ボクは逃げる事は出来ないんだ!レーシーが合一の大樹を乗っ取れば、その時点でボクの存在も消滅するんだぞ」


『だから、助かりたいんでしょ。それならイイ方法があるわよ♪』


 ムーアが不敵な笑みを浮かべ、ヘカトンケイルは完全に気圧されてしまう。何時も見せている飄々とした態度は、今は一切感じ取る事が出来ない。


「レーシーよりも先に、合一の大樹を乗っ取ってあげるわ♪カショウと契約しなさい。そうすれば、あなたの望みは叶うわよ!」


「そんな事が出来るの?一体、何が目的なんだ?」


『そんなの決まってるわ。カショウの為に、馬車馬のように働くのよ!』


 途中まで黙って聞いていたけど、最後で話がおかしくなるムーアを慌てて止めに入る。


「待て、ムーア!変な誤解を招くぞ」


『えっ、私の言ってる事はそんな変な事じゃないし、間違ってないわ。契約を司る精霊としては、正しく伝える義務があるのよ』


「そんな職務は聞いたことがないし、今までもやった事がないだろう」


「イヤ、カショウ。俺様もムーアに賛成だぞ!」


「2人とも時間がもったいないから、ちょっと黙っててくれ」


 生死のやり取りをした後の脱線話に、ヘカトンケイルの混乱も激しい。もしかして、これがムーアの遣り口なのかもしれないと思ってしまう。


「俺と召還契約したら、精霊はこのブレスレットの中に取り込まれるんだ。そして俺の身体には、精霊も魔物も共存しているのは見ているだろ」


 俺の背中にある純白の翼と黒翼は、精霊と魔物の共存の証でもある。


「本当にボクでも大丈夫なのかい?」


「問題ない。それに俺がアシスで生きる為には、沢山の精霊が必要なんだ。お互いに悪い話じゃないと思うけどな」


『分かったかしら。契約を受けるなら、名付けを了承しないさい』


 最後の肝心なところでムーアが再び割って入ってくる。そして、ムーアとヘカトンケイルだけでなく精霊達の視線が俺に集まる。


「そうだな、ナルキ。名前は、ナルキだ!」


「短くてイイ名だな」


 その瞬間、ヘカトンケイルはブレスレットに吸収され、合一の大樹からも精霊としての魔力は感じられない。

 もうただの大樹には、地中深くから魔力を吸い上げる力はなく、レーシーをこれ以上強くする事はないだろう。


『ここまでは、予定通りかしら♪』


「後は、負けなければイイんだろ」

お読み頂きありがとうございます。

『続きが気になる』『面白い』と思って頂けたなら、“ブックマーク登録”や“評価”、“いいね”をお願いいたします。

物語はまだまだ続きますので、引き続きよろしくお願いいたします。


ワクチン接種の副反応と戦いながら何とか間に合いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ