表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
精霊のジレンマ~古の記憶と世界の理~  作者: 三河三可
フタガの岩峰のハーピー
121/410

閑話11.火オニ族の覚醒

 ヒケンの森の火オニ族の族長ソーセキ。


 オニ族で最も報われない火オニ族。ヒケンの森では、火属性魔法は禁止されている。その為、荷物持ちから雑用、誰もが嫌う肉体労働をこなす事しか活躍する場はない。


 アシスは魔法の世界。なぜ神はオニ族のような魔法適正の低い者を創造したのだろうか?なぜ、先代の火オニはヒケンの森で生きる事を選んだのだろうか?



 ある日、オニ族の村にカショウという迷い人が現れた。迷い人といえば、優れたスキルを持っている者が多く、国を興したり勇者と呼ばれる者もいる。

 しかし、この迷い人は無属性の魔法しか使えない。主要属性や特殊なスキルは無く、迷い人でもハズレの存在に近い。

 それでもソーギョク様を救い、オニ族の村まで帰還させた恩人になる。


 その話を聞いた時、衝撃が走った。


 聞けば、魔力で剣と盾を作るだけの能力らしい。特殊な能力を持ったマジックアイテムではない。


 何故だ?それなら我ら火オニと変わらないではないか?

 いや、我らの方が優れている。下級ではあるが主要属性の火魔法が使え、屈強な肉体もある。剣や盾を扱う事も出来る。


 どうして迷い人は、ソーギョク様を救う事が出来たのだ?何が違うんだ?いくら考えても違いは分からない。


 そして1つの結論に至る。


 魔法は不要なのだ!我らに与えられたのは、火属性の魔法ではない。神が与えたのは、魔法を凌駕する屈強な肉体。


 それに気付いたとき、体に流れる魔力が生命力に変換されていく。さらに体が強化され、力が漲る。


 この体は、ゴブリンの矢なぞ弾き返す。ゴブリンの魔法なぞ拳の一振で掻き消せる。


 そして頭の中に、呪文の言葉が浮かび上がる。


「ジコトースイ」


 何と素晴らしい響きなのだろう。何と我らの存在に合う言葉なのだろう。

 これこそ、神がオニ族に与えた魔法を凌駕する力。ゴブリンのような下位の魔物など相手にもならない。


 そして、火オニ族のみが肉体を鍛練してきた。これまでの肉体労働は、神が与えた試練。そして遂に試練を乗り越えたのだ!


 鍛練して来なかった他のオニ達には不可能。我らだけが至った境地。これを逃してはならない。今こそ、序列が大きく変わる時。

 早く、ソーギョク様に進言しなければ。我らオニ族は、打って出るべきであると!



 おかしい。なぜ、ゴブリンの矢が刺さる。なぜ、血が流れるんだ?魔法の効果が切れたのか?もう一度だ!


「ジコトースイ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ