表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
精霊のジレンマ~古の記憶と世界の理~  作者: 三河三可
フタガの岩峰のハーピー
110/410

第102話.ハーピーロード戦②

 目の前にいるのは、間違いなくヒト族。


 そして珍しい無属性の魔法を使い手で、半透明な剣と盾を具現化し、操れる範囲は広い。

 しかしそれ自体は、危険を感じさせるような魔法ではなく、それ以外の魔法は行使しない。

 ただ秘めている魔力量は見て取る事が出来ない。それが多いのか少ないのかも分からないのが不気味ではある。


 この近くではヒト族は滅多に見かけないから、タカオの街に現れた精霊使いで間違いないだろう。

 下位種の雷の精霊、岩の精霊、毒の精霊と不明だがもう1つの4種類の精霊を召喚していると聞いていた。


 しかし、4種類の精霊だけではない。岩峰から飛び降りた時に、背中に現れた翼も何かの精霊の仕業に違いない。そして、その精霊を同時に召喚し使役している。


 複数の精霊を召喚し使役する者はいるが、5種類の精霊を同時にとなると数は少ない。しかも雷の精霊が3体、それぞれが別々に行動している。スカした顔が気にくわないエルフ族でも、ここまで精霊を使役出来る者はいないかもしれない。


 このヒト族は、我らに害を為すだろう


 込み上げてくる感情。抑えることの出来ない衝動。


 クラエクラエクラエクラエ


 コロセコロセコロセコロセ


 シネシネシネシネシネシネ





 岩峰を旋回しながら、少しずつ近付いていたハーピーロードが急に降下を始める。

 ハーピーメイジに投石させた場所を変えさせた事から、俺達の何かを感じ取っているのは分かっているし、そして狙いは召喚者である俺である事も予想がつく。


 ウィスプ達がハーピーロードの動きに合わせて連携魔法のサンダーストームを放つ。放たれた雷の玉はハーピーロードの近くで弾けて、バチバチッと音をたて広範囲に時間をかけて放出される。


 ウィスプ達の魔力に気付いていたハーピーロードは、余裕でサンダーストームを避ける。

 タカオの 街で1度使っているだけに、その事は知られているみたいで、安全な距離を保って避けるが、進路変更は余儀なくされる。

 そして、その先に待つのはブロッサの撒いた毒のエリア。


 ここでも、何かを感じ取ったハーピーロードは、翼を大きく羽ばたかせて風を巻き起こす。その風には魔力が感じられ、羽ばたきと同時に魔法を放ったのは間違いない。

 しかし毒を払う為に減速した事で、こちらは狙いやすくなる。


「ウィンドトルネード」


 再度、ハーピーロードも翼を羽ばたかせ、同じ風魔法同士の正面衝突。魔法の熟練であればハーピーロードが有利で、魔力量なら俺が有利になるだろう。

 だが拮抗していたのは最初だけで直ぐに押し込まれ始める。岩峰の周りは複雑に風の流れをしているが、時折強い下降気流が発生する。その下降気流が俺のウィンドトルネードの威力を弱める。

 どちらに転ぶかではなく地の利がハーピーロードにあったという事を理解する。

 そして、止めとばかりに剣羽根を飛ばしてくる。その羽根は複雑な気流の影響を受けて、軌道を読むことが出来ない。


 ほとんどの剣羽根は、展開したマジックシールドを避けて、俺に向かってくる。


「バーレッジ」


 慌てて弾幕を張り、少しでも剣羽根を打ち落とそうと試みるが、ウィンドトルネードとの同時発動は難しい。落とした剣羽根も少なく、ウィンドトルネードの威力も落ちてしまう。


 もう一枚のマジックシールドと、ミュラーの盾、ソースイの漆黒の盾、ムーアのアースウォールが剣羽根に備え、純白の翼が俺を包み込む。


「ゼロ・グラビティ」


 動きの読めない剣羽根に対して、少しでも威力を削ぐ為に、ソースイの全力で放つ、全方向のゼロ・グラビティ。


 そして、幾つもの剣羽根が、防御をすり抜けて俺に突き刺さる。


 しかし、俺の戦いは1人ではない。ハーピーロードの後ろに回り込む事に成功したダークとチェンに連れられたホーソン。

 マジックソードとストーンアローがハーピーロードに襲いかかる。この攻撃は翼を掠めた程度で躱されてしまうが、剣羽根の攻撃も緩む。

 そこにウィスプ達もサンダーボルトで攻撃を始めるが、微かに羽根が散った程度でハーピーロードは気にした素振りもない。

 そして一旦距離を取り、再び岩峰を旋回して攻撃するタイミングを狙っている。



 傷口の回復は始まっているが、流れた血は残ったまま。アシスに来て、ここまでボロボロにやられた事はない。


『“大丈夫”』


 心配するクオンとムーアに笑って返す。


「ああ、ローブはボロボロだけど大丈夫だよ」


『どうするの?』


「今の俺達の攻撃で通用するのは、これしかないだろうな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ