表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白金のイヴは四大元素を従える  作者: 入鹿なつ
第3章 白金姫と黄金姫

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/76

13 急襲

 帰宅したエリヤは着替えを済ませると、そのままベッドに仰向けた。このところ、仕事量や任務が大きく変わったわけでもないのに、どうにも疲労感が強い気がする。少し前まで、ほとんど疲労を感じないほど気持ちが上向いていただけに、その落差が顕著だった。

 ニーナが部屋に来なくなってひと月近い。どんなに強がってみても、やはり精神的には結構参っているのだと、自覚せずにはいられない。いい加減引き際だろうとも考えるのだが、諦めきれない自身の未練がましさに、エリヤは少しばかり嫌気が差していた。


(せめて、謝ることができたら……)


 そうは思っても、ニーナが姿を見せてくれなければ、どうにもできないことだった。

 今日はこのまま眠ってしまおうかと考えた時だった。

 突然、部屋の張り出し窓が大きな音を立てた。なにかが勢いよくぶつかったような音に、ガラスがいきなり割れたかとも思った。だがそうではなく、かけ金のかかった窓が、続けざまにがんがんと叩かれる。仰天したエリヤが駆け付ける前に、そこから怒鳴り声がした。


「エリヤ、いるんでしょ! 早く開けなさい!」

「ニーナ!」


 信じられないまま素早くカーテンを払い、エリヤは凍り付いた。額に青筋を浮かべたニーナが、窓にへばり付いていたのだ。


「早くここを開けなさいっ!」


 ニーナがさらに喚き、エリヤは慌ててかけ金をはずした。途端に窓が勢いよく開き、少女が部屋に飛び込んできた。


「ニーナ、どうした――」


 問いかけようとしたエリヤの顔面を、盛大な平手打ちが襲った。飛び込んだ勢いそのままに打ち据えられ、堪らず尻もちをつく。わけが分からないまま目を白黒させるエリヤの前に、プラチナの髪を逆立てんばかりの少女が仁王立ちした。


「この馬鹿! 馬鹿だ馬鹿だとはずっと思ってたけど、ここまで救いようのない馬鹿だったなんて。信じられない。一体どうしたらそこまで馬鹿になれるわけ」


 やって来るなりひどい言われようだったが、エリヤはじんじんと痛む頬を押さえたまま、思考は状況に付いていけていなかった。


「ニーナ、なんで……」


 かろうじて声を出したエリヤを、ニーナは殺人的な眼差しで睨みつけた。


「なんでもなにもないわ。トロール討伐に志願なんて、真正の馬鹿しかしないことだわ」

「どうして君がそれを知って……」

「どうでもいいのよ、そんなことは!」


 苛立ちを隠しもせず、ニーナは足を踏み鳴らした。


「ただでさえどうしたらいいか分からない状況なのに、問題を増やさないで。これで全部おじゃんになったら、それこそ全部あんたのせいにしてやる」

「おじゃんって。君は一体何を……」

「と・に・か・く!」


 またしても、ニーナはエリヤに喋らせなかった。


「南になんか行っちゃ駄目。ハルバラドがなにをしようとしてるか知らないけど、トロール討伐なんか絶対に許さないんだから」


 ニーナは憤然と腕を組み、尻もちをついたままだったエリヤはようやく立ち上がった。まだまだ戸惑いは去らなかったが、彼女がやって来た意図だけはどうにか察し、エリヤは困って頭を掻いた。


「君がどういうつもりでわたしを止めに来たかは分からないが、わたしは間違っていると思わない。ハルバラドでのトロール被害は甚大だし、今は救援を必要としている。南の安全を確保するためにも、トロールの掃討はいつかはしなくてはいけないことだ」


 エリヤは正論として言ったつもりだったが、ニーナは笑い飛ばすように鼻を鳴らした。


「羨ましいわね。なにも知らない人間はおめでたくて。攻撃を仕かけているのはトロールではなく人なのに」


 聞き捨てならずにエリヤは眉をひそめた。


「どういう意味だそれは」

「そのままの意味よ。こちらから手を出さなければトロールが攻撃してくることなんてないはずなのに。町が襲われるなんて、絶対にハルバラドがなにかしでかしたのよ」

「どういうことだ。君はなにを知っているんだ」


 エリヤの口調は自然と問い質すものになったが、ニーナは臆さなかった。


「あたしがなにを知ってるかなんてどうでもいいの。あたしだって全部が分かっているわけじゃないし。こんな状況で、本当なら討伐軍だって派遣するべきじゃないのよ。レイモンドおじさんには悪いけど」

「レイモンドおじさん?」


 エリヤは思わず聞き返したが、ニーナは聞いていなかった。念を押すように、彼女はエリヤに指を突き付けた。


「とにかく、ハルバラドになんか行かせない。あんたは余計なこと考えずにここで大人しくしていればいいの。行ったところでどうせ邪魔しかできないんだから。まだあたしが行った方がまし……」


 言葉を途切れさせると、ニーナは今度は急にエリヤの上着をつかんだ。


「そうよ、それよ! あたしが行けばいんじゃない」

「なんだって!」


 思いがけない展開にエリヤはぎょっとしたが、ニーナは構わなかった。


「どうして今まで気付かなかったのかしら。そもそも始めから塔でじっとしてるなんて性に合わないのよ。トロールも精霊の内ならなにかできるはず」

「一体君はなんの話をしてるんだ」


 ニーナはエリヤを見る眼差しを強めた。


「南にはあたしが行く。だからあんたはここにいなさい」

「はあ?」


 今度こそエリヤは呆れた。


「どうしたらそういう話になるんだ。君みたいな女の子が行ってなにができる」

「あたしだからできるのよ。あんたはさっさとその安い見栄と正義感を引っ込めて、余計な気をかけさせないで」


 早口に言って、ニーナはエリヤの上着から手を離した。


「そうと決まったら、シルキーを説得しないと」


 ニーナは向きを変えて窓枠に飛び乗り、エリヤは焦った。


「待ってくれ。わたしには、なにがなんだか」

「あんたはあたしの邪魔をしないでくれたらそれでいいわ。じゃあね」

「あ、おい!」


 ニーナは窓から身を躍らせ、エリヤは慌てて呼び止めようとした。だがエリヤが窓枠に取り付いた時には案の定、少女の姿は忽然と消えていた。放心して立ち尽くしながら、エリヤはまだ痛む頬に手を当てた。


「……なんだったんだ、今のは」


 呟いてから、結局彼女に謝る間もなかったことに気付き、エリヤはまた肩を落とした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★ 最新作 ★

転生悪役令嬢 VS 物語の作者。中華風転生お屋敷ロマンス。

『物語改変は許しません ― 転生悪女は花より紅なり ―』
『物語改変は許しません ― 転生悪女は花より紅なり ―』PR画像

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ