14/25
パナマの猿、新石器時代に突入か
話題になったばかりのパナマの猿たちが新石器時代に突入か――先日、パナマの猿たちが石器時代に突入したとのニュースが動画とともに世界を駆け巡り、世界中の人々は、猿たちのことをなんとユーモアのある姿だろうと思ったことだろう。
しかし、なんと猿たちはここ数日、磨製石器を作り出していたことがわかった。
大まかに、石器時代は、打製石器を使う旧石器時代と、磨製石器を主に使用する新石器時代に分けられる。
学者たちは初め、猿たちの文明を、赤ん坊の成長を見るかのように見守るかのように「ほほえましく」見守っていた。しかし、磨製石器の登場にはさすがに学者たちも驚いた。
「進歩が早すぎる。人間の旧石器時代は約260万年前から約1万年前まで、200万年以上も続いた。猿たちはとても頭がいい生物ということになる。うかうかしていられない。」学者の一人がそう語った。
このままで行くと今月中にも猿たちの文明では産業革命と情報革命が起こり、すぐにでも我々の文明を追い越す可能性もある。