表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫才の台本

一人芸「ホームルーム」

作者: 沢山書世

笑ってもらえるとうれしいです。文化祭、学園祭、会社の余興などで使ってもらえたら、なおうれしいです。

 登場人物 一人

      教師(50歳)


 〇教室(朝)

    ガラッ

    教室のドアが開いて、教師が入ってくる。

    教壇から生徒に向かって話しかける。


「おはようございます。ホームルームを始めますねー」

「校則の変更が、三つあります。よく聞いてくださーい」

「ひとつめー。次回のテストから、カンニングが禁止になりまーす」

「成績アップが望めるので、今までは特に禁止はしていませんでしたがー」

「ここのところ、苦情がたくさん入ってくるようになってしまいましたー」

「のぞき見して写した答えが間違っていた」

「頭を下げて教わった答えが間違っていた」

「お礼まで言ったのに、間違っていたんじゃ割に合わない、そういうことですね」

「教師の採点ミスを追い越して、クレームのトップになってしまいました」

「これは放置できないということで、やむなく禁止することになりました」

「ただね、今後、のぞかれる側の生徒の正答率がアップすれば、再開を検討することもありますので、のぞく側の生徒は、応援してあげてくださーい」


「ふたつめー。休憩時間の廊下の使用についてですねー」

「ボウリング、またはその類の行為が禁止になりまーす」

「休憩時間は、トイレや教室間の移動で、大勢の生徒が教室から出てきます」

「安全確保のためには仕方がありませんね」

「なお、授業中は空いているので、いままでどおり、やってもらって差し支えありません」

「ただし、授業終了のチャイムが鳴ったら、ボウリングは一時中断してください」


「みっつめー。下駄箱の名称変更でーす」

「明日からですが、下駄・靴・サンダル箱、に変更となります」

「これで、靴やサンダルで登校してくる生徒も使用が可能となります」

「利用希望者は、教頭先生に申し込んでください」

「以上、今日も一日頑張りましょう」


読んでくださり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ