表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/9

4話「彼は揺れない」

 私が仲良くしている青年オイディールを発見して迷いなく寄ってきたミーレナー、しかしオイディールは彼女に心を開かなかった。


「ええっ、どうして。こんな地味な女と喋るより、わたくしとお喋りする方が絶対楽しいですわ!」

「いやだって貴女、頭空っぽそうじゃないですか」

「は……?」

「僕は共通の趣味があるからレジーナさんと仲良くなったのです。貴女は無関係でしょう、出てこないでください」


 それにしても――ミーレナーはどうしようもない女だ、婚約者もいる身でまだ他の男にまで手を出そうとするなんて。


「それに、貴女、婚約者いますよね?」

「えっ。どうしてそれを」

「聞いていますよ、噂で。ミーレナーさんは婚約者がいる身で好き放題していると」

「なっ……なんてことっ、そんな噂を信じるなんてっ……」


 少し間を空けて彼女は「ひどいっ」と発し涙を流した。


 だがこれは彼女の常套手段。

 悪質な部分の一部である。


 ミーレナーは泣いてみせるのが得意なのだ、しかも隙あらば繰り出してくるから厄介で。


 だがオイディールは堂々としていた。


「あの、そういうの本当に要らないので」


 それから彼はこちらへ目をやる。


「場所を変えましょうか」

「え……」


 意外な提案が飛んできた。


「うちとか、どうです?」

「え、家……オイディールさんの家、ですか……?」


 せっかくの楽しい時間をこれ以上ミーレナーに潰されたくない。

 その思いは強い。


 そして、オイディールもまた、同じことを感じ思っているようだ。


「そうです」

「それはハードルが高いです」

「嫌ですか?」

「いえ、嫌……ではないですけど」

「大丈夫、二人きりではないですよ」

「あっ、そうですか……! じゃあ、それでも……!」


 そうして私は彼の家へ行くことにした。


 去り際、ミーレナーから「ちょっと! 待ちなさいよお姉さま!」とか何とか言われたけれど、そういった声かけは無視しておくことにした。


 だってそうだろう?


 彼女の言葉に反応する意味なんてどこにもない。


 ――オイディールの家に着いて。


「ここが貴方の……!?」

「はい」

「え、豪邸じゃないですか」

「代々使っているだけなので、僕が頑張ったからではないですけどね」

「でも凄い! そう思います」


 驚いた、彼の家はとても立派だったから。


 しかも使用人までいる。


「書庫もあるので、後で行きましょう」

「もしかして本が!?」

「そうです」

「えええ! 凄い! そんなの、最高じゃないですか! ああ、絶対、未読のやつもありますよね……ドキドキしてきました」


 オイディールも魅力的だが、彼の家はもっと魅力的――なのかもしれない、もしかしたら。


 そんなことを思ったりした。


「取り敢えずお茶でも、どうです?」

「そんな、申し訳ないです」

「気を遣う必要はないですよ」

「え……でも……私にはお返しも何もできないですし……」

「いやいや! 求めませんって!」

「そう、ですか?」

「はい! これは僕がやりたくてやっていることですから! 貴女といると楽しいんです、とっても」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ