表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dragon house  作者: 宇宙非公式
Regain
14/14

雨の男と死神feet.醫田 学

 スマートフォンに連絡が来ていた。雨が降っているのも相まって,嫌な予感しかしない。

「うわー,やっぱりかあ」

 水愛が残念そうに口を尖らせる。それはそうだ。雨の日は,「もり 利糾りきゅうの日」だ。

 利糾はなぜか雨の日になると暴走する人物で,元KNIGHTの1人だ。昔,訳あって上の人間を殺した,らしい。詳しくは知ることが許されず,都市伝説のようになっている。だが,しっかりと実在する,厄介事だ。

 厄介というのは,雨になると一般人を巻き込む可能性があるため,観察しなければならない。いや,監視しないといけないからだ。無作為に数人選ばれるのだが,その数人に,俺と水愛が選ばれた。最近,あまり仕事をしていなかったせいだろう。

 

「めんどくさいよー」

 晴れた空のような色をした傘を差した水愛が文句を垂れる。傘は晴々としているのに、顔は冪冪べきべきとしているのは,少し可笑しかった。少し先には,化石のようになった黒いポロシャツを着た男だ。履いているデニムはもはや,もとからダメージデニムだったのではないかと思わせるほど破れていた。

 雨足が強くなってきた。少しずつ,嫌な予感が増していく。

「かごめかごめ」

 前の利糾が歌い始める。籠め籠め?と,水愛が不思議そうに首を傾げた。

「籠の中の鳥は」

 男の声は,低く不気味だった。背中に冷や汗が走り,気分が悪くなってくる。

「いついつ目回る」

 これが俺を元にしたなら,既に目は回っていると訴えたい。眩暈がしてきた。前に一度この男には会ったことがあるが,なぜかその時より気分が酷い。雨の強さに比例するのだろうか。確か,俺の記憶では「いついつでやる」だった気がする。地域差があるのだろうか

「夜明けの晩に」

 まだ晩というにはまだまだ速すぎる。ただ,この男が歌うと夜のような不気味さが漂う。媒体があったら今すぐに歌えないようにしていたところだ。この組織の人手不足もいい加減してほしい。

「鶴と亀が滑った」

 何か,俺と水愛のことを指しているようで冷や汗が額にまで昇ってきた。よく考えると,鶴と亀が滑る,という歌詞は縁起が悪すぎやしないだろうか。

「うしろのしょうめんだ〜れだ」

 声が,後ろから聞こえた。振り返ると,利糾がいつの間にか背後にいた。手には大きな鎌が握られている。

「水愛,後ろ!」

 利糾が水愛に切り掛かる。間に入り込もうとするが,間に合いそうになかった。

 リーゼントの,特徴的な髪型をした男が利糾の懐に入り込み,腕を止めたのはその時だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ