表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/187

132


 義勇兵がゴブリンとの戦闘に突入した中、サシャは凄い速さで空に消えて行き、ゴブリンが三匹倒された頃に、凄い速さで戻って来た。


「ほい!」


 そして、バルトルトの前にふたつの首を投げ捨てる。


「ゴブリンとウルフ……」

「言ったっしょ? 六匹いるって。あ! ゴブリンライダーだったから一匹って言ったから、正確には七匹だったしぃ」

「しかも、素早いゴブリンライダー相手に、この短時間で戻って来ただと……」

「お~い? 聞いてるしぃ?」


 まったく話を聞いてくれないバルトルトを、サシャは服を掴んで揺すりまくる。すると……


「やめい!」


 怒られた。


「やっと戻って来たしぃ。てか、ゴブラ(ゴブリンライダー)が居るって事は、この先に大規模な群れが居るしぃ」

「何故、そんな事がわかるんだ?」

「はあ? そんな事も知らないなんて、ウチが逆に聞きたいしぃ!」


 サシャはバルトルトの質問にキレて答えるので、群れの出没の理由はいまいちわからないまま戦闘が終わり、義勇兵は先へと進む。

 バルトルトはいちおうはサシャのアドバイスを聞き、注意して進むように指示を出していたが、翌朝を迎えても何も起きず、その頃にはサシャを疑い始めていた。

 しかし少し進んだところで、サシャを信じる事となる。


 ゴブリンの群れだ。


 先見に出していた騎兵が百匹の群れを確認して、慌てて戻って来る事となった。

 義勇兵の数は総数30人。三倍差の数でも負ける事はないだろうが、新人ばかりの隊では死傷者は必至。

 それでも魔物と戦う事が義勇兵の任務。志願者は死を覚悟してやって来ているはずだ。

 そう確信しているバルトルトは、義勇兵の目を見て鼓舞する。


「これよりゴブリンの群れを殲滅する! 我らの功績により、この地に住む民の命が守られるのだ! 死など恐れるな。恐れる事が死ぬ事に直結するぞ! 誰一人恐れる事も死ぬ事も許さん! 我が剣に続け~~~!!」

「「「「「おおおお!!」」」」」


 バルトルトの声に、義勇兵が声を張りあげながら前進す……


「ちょっち待つしぃ!!」


 突撃仕掛けた瞬間、サシャの大声で皆の足が止まった。


「今度はなんだ!!」


 せっかく士気を上げたのに、サシャに止められてバルトルトはお(かんむり)。怒りの声で返した。


「追われてる人が居るみたいだしぃ。助けて来ていいしぃ?」


 サシャの意外な質問で溜飲の下がったバルトルトは、ゴブリンライダーに、いまにも追い付かれそうな馬に乗った人物を見る。


「あの距離ではもう無理だ。諦めろ」

「無理じゃないしぃ!」

「好きにする代わりに、私の命令は聞けと言っただろ?」

「助けられる命がそこにあるのに、おっちゃんの命令なんか聞けないしぃ!!」

「私の命令が聞けないならクビにするぞ!!」


 まったく命令に従わないサシャに、バルトルトはついにクビをちらつかせて脅す。これまでの度重なる違反に目を(つぶ)って来たのだが、戦闘での指揮官の言葉まで聞かないのならば、居ないほうがマシだと考えたのだろう。


 だが……


「わかったしぃ。兄貴は馬の人を見てくれしぃ!」

「おう!」


 サシャは脅しに屈せず、あっけらかんと勇者に指示を出す。


「おい! 本当にクビにしていいのか!?」

「人助けを止めるような人の所に居たくないしぃ」

「くっ……好きにしろ! ただし死にに行くなら、バカ兄貴は巻き込んでやるな」

「兄貴なら死なないし、あんたらよりよっぽど使えるしぃ」

「サシャが俺を褒めてる……うぅぅぅ」

「バッ。泣くなしぃ! さっさと行くしぃ!!」

「うわ~ん!」


 サシャが空を舞ってゴブリンに突撃すると、勇者は大声で泣き(わめ)きながら走って行った。それを見ていた義勇兵は、ポカンとして出鼻を挫かれるのであった。

 しかし、敵はすぐそこまで迫って来ている。呆けている場合ではない。バルトルトは再び声を張りあげ、命令を下す。


「全軍、隊列を崩さず前進だ~~~!!」


 ()くして、義勇兵はゴブリンとの戦闘を始めるのであっ……


 チュドーン!! ドコーン!!


 前方で大きな爆発音が響いて、またしても義勇兵の前進が止まるのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ