表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/187

125


 人界に入った姫騎士軍は砦を落とし、一泊をした後、西へと進軍する。そうして夕暮れ時には、大きな壁のある町へと到着した。

 その町は門も無く、人の出入りも確認されないので、辺りを警戒しながら門を潜る。


「誰も居ないのか?」


 あっさりと侵入できた事に不思議に思った勇者は、姫騎士に尋ねる。


「ああ。ここは、父上が焼いた町だ」

「あ、そういえば、焦げている所が多いな。と言う事は……コリンナの……」


 勇者がコリンナの顔を見ると、懐かしむような、悲しむような、なんとも言い(がた)い顔をしていた。


「コリンナ。大丈夫か?」

「え? うん。まぁ……オレはそこまでいい思い出はないからね」

「そっか……」


 コリンナは強がりを言いながら暗い顔をする。孤児として生きていたコリンナは、確かに辛い思い出が多いのだろうが、故郷を焼かれたのだ。その景色が壊されたのだから、多少の哀愁があるのだろう。


「そうです!」


 コリンナの寂しそうな横顔を見た魔王が、大きな声を出した。


「お葬式をしましょう!」

「お葬式??」


 コリンナが不思議そうな顔で魔王を見るので、魔王は姫騎士に質問する。


「亡くなった方のお葬式はしたのですか?」

「いや……花を手向けただけだ。戦争が終わってからやる予定だと聞いていたのだが……」

「でしたら、やりましょう! 数日ここに滞在するのですよね?」

「……そうだな。できるだけ死者を弔おう」



 それから町を占拠した姫騎士軍は、外壁や門、使えそうな家を整備しつつ、死者の捜索を開始する。本来、ここでの目的は、軍の拠点作りと、長い進軍に疲れた兵士への休息であった。

 兵士達は疲れているのにも関わらず、嫌がる事もなく、死者と思われる骨を丁重に集める。そうして二日後、集まった骨を町の外に作った大きな穴に埋葬し、慰霊碑を建てる。


 慰霊碑の前には多くの人族兵が集まり、知人が亡くなったと聞いていた者からは、すすり泣く声が聞こえて来た。

 その中を姫騎士が真っ直ぐ慰霊碑に歩き、黙祷(もくとう)を捧げる。



 しばしこの場を静寂が包み込み、皆に悲しみが込み上げる……



 黙祷を終えた姫騎士は振り返り、音声拡張マジックアイテムを使って語り掛ける。


『皆の者……多くの死者を埋葬してくれて、ご苦労であった。父上がこれほどの死者を出していたとは、この目で見ても信じられない。いや……これは止められなかった私の罪だ』


 姫騎士は目に涙を溜めながら語り続ける。


『この罪を背負って、私は父上を……皇帝を討ち取ろうぞ! そして私が帝国を変えてやる! 皆の者、死ぬまでついて来てくれ~~~!!』

「「「「「おおおお!!」」」」」


 姫騎士の叫びに、兵士はいつまでも呼応し続ける。その(かたわ)らでは、涙で顔をぐしゃぐしゃにしたコリンナを抱き締める勇者と、その光景に涙する魔王の姿があった。


 今日は兵士に酒が振る舞われ、最初は死者を(いた)み、静かに飲んでいた兵士だったが、姫騎士が女王となった姿を思い描いた兵士は笑顔になる。


 こうして人界に到着した姫騎士軍は、未来に希望を抱きながら眠りに就くのであった。






 その深夜……


 慰霊碑の前に座る男の姿があった。男は酒瓶を片手に慰霊碑を眺め、物思いに(ふけ)っていた。

 男が座り込んで長く時間が過ぎた頃、一人の女が歩み寄り、声を掛ける。


「あに……お兄ちゃん……」

「サシャか……」


 勇者に声を掛けた人物は、胸に詰め物をして魔王の振りをしているサシャ。最愛の妹が近付いて来たにも関わらず、勇者は一目見ただけで、慰霊碑に目を戻す。


「どうし、たのですか?」


 サシャは勇者の反応に不思議に思い、口調に気を付けて質問する。


「……少し昔を思い出してな」

「昔ですか?」

「俺達が助けられなかった町だ。その町も、ここと同じく全ての人が亡くなったんだ」

「あの町……」


 サシャも慰霊碑に来た理由は同じ理由だったので、勇者に聞こえない声量で小さく呟く。

 そして、勇者と同じく、元の世界での出来事を振り返るのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ