表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/81

えぴそーど 19

「スティーブさん、お口に合うかしら?」


アリスがスティーヴを気にして話しかけている。

結局、スティーヴは夕食を王家と共にすることになってしまったのだ。



ポポロが行ってしまった後の気まずい空気を変えようと、アリスが提案したのだ。

王は渋々な顔をして、スティーヴは辞退した。

だが結果は、学院から戻ってきたルイと共に、4人が王宮の食堂で食事をしている。


諦めたのかスティーヴは質問に答えている。


「はい、とても美味しいです。ですが…」

「なんでしょうか?」

「王宮で食事するなど思ってもみませんでした。それに、あ、あの…」


その言葉に、アリスはこう答えた。


「想像していた食事より、質素でしょう?」

「その通りですね。もっと肉々しいのかと…」

 

いつも王家の食卓と同じ料理は、スティーヴが思っていたものとは違っていた。

出される皿はどれもこれも野菜が中心の料理ばかりだったのだ。


これには亡くなった王妃の影響が大きい。

王妃は食事には五月蝿かった。

健康を考え、懐かしい日本食への尽きる事ない探究心を酷使し、王にも子供達にも、バランスの良い食事の重要さを説いたものだ。


ルイが懐かしそうに話した。


「母が五月蝿かったんです。会食などが多くなる生活ですから、家族での食事の時は質素で充分だとね」

「けど、お父様の好きなものは必ず食卓に上がったわよね?」


王は無愛想に頷いた。

これは初めて会う人間との家族での食事の席で、戸惑っているからである。

ルイはそんな父の心境が、なんとなく理解できた。

だから今夜は自分が頑張らないと、と思うのだ。


「スティーヴさん、やはり海には島もあるんでしょう?」 

「ありますね。ガナッシュの沖合いには小島が点在してますから」

「へえ、じゃ、そのガナッシュの沖合いにある島には、人が住んでいるんですか?」

「ええ、そうなんですよ。けれども、昔に罪人が流された島ですから、住民の気性は荒いみたいです」

「そうか、ルミナスからは遠いのですか?」

「そうですね、まぁ、直接行くとなると遠いですね」


スティーヴはルイの話し相手になっている。

王は黙ったまま、だ。

肝心のアリスはと見れば、嬉しそうに2人を見ているのだった。


「アリス姉様。僕達はあの海辺の家の近くの海に行っただけだよね?」

「そうね、お母様が海苔の養殖を始めたころ、良く伺ったわ」

「そうそう、船で養殖場まで行って、直接海苔を食べたでしょ?その後、お腹が痛くなってしまった、そうだったね?」

「あの時のお母様の慌って振りは凄かったわ。それでマサに聞いたら、海藻類を消化する器官が発達してないからだって言われて」

「そうなんですか?」

「そうなの、スティーヴさん。だからルミナスで売られている海苔は小さいし、食べられる量も1日1パックまでって決められてるの」

「なるほど。けれども、先程の島の人間は、海草も良く食べますよ。健康に良いって」

「そうなの?場所が変わると、食も変わるのね?ね、お父様?」


話を振られた王は、ああ、と頷いた。

アリスが嬉しそうに話す姿が気に入らないのだ。

いや、それだけじゃない。

スティーヴが居ることも気に入らないし、思ったよりも、そうサーシャからの話よりも、彼が良い人間なのが気に入らないのだ。 


「変なお父様。さっきから黙ったままで…」


アリスは父の態度に文句を言った。

益々無口になっていく王だ。

そんな王の姿をみて、ルイは苦笑いになる。

さっきからの空気を敏感に感じ取ってしまっているからだ。


姉がほのかにスティーヴに好意を持っている、それが王には面白くない事にルイは気づいている。

彼は父を気遣って姉をたしなめた。


「姉様、父上だって、黙って見ていたい時があるんですよ」

「けど、ルイ…」 


この状況を良く把握していない姉の為に、話を変える。


「けど、スティーヴさん、姉を救ってくれた柔術はどこで学んだんですか?」

「船の上ですね。ダグラルさん達の母国の術なんです。これを覚えればある程度までは戦えます」

「相手が剣を持っていても?」

「そうです。けれど、状況にもよります、大人数相手ならば、こちらも剣がないと難しい。そう思いませんか?」

「どうかな、父上はどう考えます?」


「そうだな、」と王はやっと口を開いた。


「概ね、スティーヴが言っている通りだ。自分の能力を冷静に判断できることは必要なことだからな」

「そうか、…」

「ルイ、お前には実践が足りない。どうだろう、1度、征伐に出かけるか?」


ルイも15歳になったのだ。そろそろ時期が来たな、と王は思う。


「いいの?父上?」

「ああ、昔程は魔物も出なくなって必要がないかもしれないが、経験がないのは良くない」

「はい、お願い致します!」


ルイは父に似た赤紅の瞳を輝かせて返事をした。

その姿に、王は満足する。幼い頃の自分に重なったからだ。

ルイの将来が楽しみだ。





そして、ふと言葉が出てしまった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ