表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/391

お金が足りない

ちょい短めです。


武器を買おうというわけで武器屋へ。

街中に武器屋がゴロゴロあるってのもゲームっぽいな。現代日本じゃ古物商はあるが武器屋は絶対ありえんし。あー、でも行ったことないけどアメリカなら銃屋さんがゴロゴロしてんのか?うーん。


まあそれ言えば日本にも少ないけど猟銃屋さんくらいあるか。

などと考えながら武器屋さんへ。


「いらっしゃ…領主様!坊ちゃん!そ、それにそちらはもしや…」

「おう。精が出るなゴンゾ!こちらはアシュレイ姫だ!」

「おおっやはり!姫様!私はゴンゾと申す鍛冶屋でございます!」

「ああ、ゴンゾか。覚えたぞ。私は今日はカイトの武器を見に来たのだ。よろしく頼む」

「へへえー!」


なんか俺の時と対応違うくね?

つーか前俺がマークスと覗いた時なんて『どうせ買わねえんだろ?』って顔してたよね??まあいいんだけどさ。


「俺が使えそうな武器はあるか?」

「うーん、坊ちゃんの体なら…この辺ですかねえ」


そう言って見せてきたのは短剣だ。短剣と言っても俺の持ってる子供サイズの木刀よりちょっと短いくらい。短剣をよーーーく見てみる



エリュマントスの短剣 作成者 ゴンゾ

耐久値300

ATK+40 MATK+10 虫、植物型に対してダメージ+30%



「エリュマントスの短剣か…ってゴンゾが作ったのか」

「坊ちゃん分かるんで!」

「ふふ、まあな。」


ドヤア!と鼻を膨らませる。

しかしこの短剣、悪くないんじゃないか。

エリュマントスの短剣とあるが、エリュマントスというのはカマキリ型のモンスターだ。

その鎌部分を加工して作ったのだな。


アシュレイの武器に比べりゃ弱いし、虫と植物に対して特攻があるって…正直虫と植物かよってところはある。

ちょっと虫、植物特攻というのが微妙だが、そこらにおいてある鉄の剣がATK+60程度だ。

ああ、勿論大人サイズの剣での話だ。短剣なら攻撃力は下がるのが普通だし。

そう考えりゃ悪くない。


「悪くないな。ゴンゾ、これいくら?」

「こちらは100万ゼニーになります」

「たっか!」

「特殊効果もありますので…」

「まあそうだな。それは分かるんだけどな」


しかし高い。さっきまで狩って手に入れたお金は10万ゼニーちょっと。

体感2~3時間の狩りで10万円と思えばいい金額かもしれんが、3人パーティーでしかも一人は明らかにオーバースペックな人材だ。でもそこまでやって10万。

そして短剣は100万。

10日で買えると取るか、それとも10日かかると取るか。


親父を10日レンタルすればいいが、親父をレンタルできるなら遠征させてりゃいいんじゃないか。

よくある放置ゲーの遠征コマンドを使えばいい。

勝手にお金や物資を持って帰ってきて、何ならレベルまで上がるアレ。


まあソレは明らかにマズい。

親父だって一応領主の仕事があるはず。

こんな平日の昼間に部下にほいっと押し付けられるような程度の仕事だが、それでもちょっと金稼いで来いよって使うわけにはいかんだろう。

いかんか?…まあダメだろな。


うーん、まあどっちにしろダメだ。

だってお金が足りないんだもん。諦めて金稼ぐ方法を考えよう


「お金溜めて出直します」

「またのお越しを!」


評価・感想・レビューなどいただけると大変励みになります。

誤字報告もよろしくお願いします。助かります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ