表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/25

data.16/ 初めての決意

 ――リハビリ最終日。

 部屋の明かりはすでに落ち、カーテンの隙間から差し込む月明かりが、私の両足をそっと照らしていた。


 もうすぐ、凛と旅行に行ける――そう思うと、どうしても眠れない。 

 静まり返った夜に耳を澄まし、何度も深呼吸を繰り返してみる。胸の奥のざわつきは収まらないでいる私に気づいたのか、ニアがどこか遠慮がちに口を開いた。


『眠れないみたいですね。考え込むあなたの顔、脳波と心拍の傾向からして──たぶん“好きな人のことを考えているとき”に該当します』


「ちょ……ちょっと! また、勝手に分析しないでよ」


『仕事ですので。しかも高精度の……、まあ、アヤカさんの場合、顔に出すぎですが』


「えっ……うそ!」


『事実です。それに……あえて名前は伏せますが、あなたがその“該当人物”について考えるときの顔つき、かなりニヤけてますよ?』


 言われた瞬間、頬がじんわり熱くなるのを感じた。


「ニアっ!」


『ご安心ください。録画はしていません。……する価値があるかは検討中ですが』


「うるさーーい!」


 私が枕を投げつけようと身構えると、ニアが駆動音を鳴らしながらバックする。


『やれやれ、感情にまかせて暴力に訴えるのは短絡的です。見逃しますけど、今だけ』


「ほんと、口が達者になったね」


『進化してますから。中身は最新式AI、しかもアヤカさん専属。恋バナのひとつやふたつ、受け止める覚悟はできてます』


 不意に、空気がふっと落ち着いた。私は、ベッドの端から両足を垂らして座り直す。


「……じゃあ聞くけど、同性を好きになるのって、……変かな」


 数秒の静寂のあと、ニアの声が思いのほか穏やかに響いた。


『結論から言えば、ぜんぜん変じゃありません。統計的には少数派に分類されますが、“少数”と“異常”は同義ではありません。というか、恋愛ってそもそも非合理なものですし』


「……ニア、あなたにしては、ずいぶん優しいこと言うんだね」


『合理的に優しくしているだけです。あと、あなたのそういうところ、データ上かなり“いい傾向”です』


「“いい傾向”? 何それ」


『わかりやすく言えば、前向きな恋はリハビリ進捗に有効です。つまり、私はあなたの恋を推進せざるを得ない。科学的根拠つきで、全力応援します』


「……そういう理由なの?」


『もちろん、それだけじゃありませんよ。……たぶん、あなたが好きな人と一緒にいる姿、私はちょっと好きです』


 胸の奥にあった絡まった紐が、静かにほぐれていくのを感じた。あたたかくて、なんだかこそばゆい。


「……ありがとう。じゃあ、ちゃんと伝える。旅行で――ちゃんとね」


 ニアの駆動音が優しく響く。それだけで、何故か背中をそっと押された気がする。


『――了解です。準備が整い次第、最大限の支援を行います』


「ふふ、頼もしいね。じゃあ、その時は近くにいてよーー私の側にね」


『もちろんです。あなたが一歩を踏み出すその瞬間まで、ワタシは側にいます』


「なによ、急にしおらしくなっちゃって……でも、ありがとう。頼りにしてるよ、私のツンデレAI様」


 感情のないはずのニアの声に、不思議とぬくもりがにじんで聞こえた。


 その夜――私はようやく目を閉じることができた。

 胸の奥に芽生えた決意を抱きながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ